午前は12:30、午後は19:00に閉門いたします。 順番予約ののサイトから当面11月30日までの日時指定での予約が可能です。 先生はとってもよい先生で私の質. 発熱等の症状の患者様へのお願い下記のうち1つでも当てはまる方は、予約を取る前に 必ずお電話下さいますようお願いいたします。
129月17日からインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
雰囲気が良く先生方も優しくて、患者さんにとても気を遣ってくれます。
初診の方でも電話予約可能です。 以下に該当する方は帰国者・接触者相談センター等に御相談ください。 風邪を引いたりして中耳炎になったりしたときに行きますが、小さい子でもきちんと診てくれます。
喉頭ガン検査が出来ます。
高槻市保健所、帰国者・接触者相談センター072-661-9335、 または電話相談窓口072-661-9334 までご相談ください。
冬なんかは待合室にいたらこっちまで風邪ひいてしまうのでは?というぐらいぎゅーぎゅーにいます。 中耳炎ひとつとってもいろんな種類があることが、リーフレットでわかります。
4お問い合わせください。
ちょっとだけ受付の人達の電話対応に嫌だなって感じるときはありますが、他は不満はなく、何かあればいつもここにきます。
・ アレルギー検査 肘からの静脈採血にて、どのようなアレルギーをお持ちか検査します。
各週土曜日と24日 木 以降は予約なしでの診察を行います。
診断や治療方針もわかりやすく、はっきりと話してくれるし、いつも無駄なく治療してくれるし、早く治ります。 jp 診療時間 正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 09:00-12:30 09:00-12:30 09:00-12:30 09:00-12:30 09:00-12:30 ー ー 15:00-18:00 15:00-18:00 ー 15:00-18:00 15:00-18:00 15:00-17:00 ー ー 駐車場 あり 無料、外来者用20台 、 障害者用0台 管理医師 谷口 雅彦 診療科目・専門外来・専門医 診療科目 内科系 耳鼻咽喉科系 小児科系 専門医 眼科・耳鼻・アレルギー・代謝・感染症系 子供が中耳炎で熱を出した時も、わたしが目眩で倒れたときも、主人が蓄膿症を発症したときも、こちらにお世話になりました。
16必要に応じて、大学病院などの専門機関へ紹介し、迅速に治療が受けられるように 対応していきたいと考えております。
サササッと診察してくださるので、予約の人は多いですが、待ち時間はそんなに長くないと思います。
ただ、アイチケットが使えたり、11時代や16時代は空いているので上手くいけば待ち時間無しです。
・ ティンパノメトリ 鼓膜の張りや動きを見る検査です。
治療について。
先生はもちろんベテランなのではっきりと病名を伝えてくれるのでわかりやすいです。