無限湧きしてきた時に「ネコムート」がやられたりすると詰みますが、しっかりと壁で進行を止めて「ネコムート」と「ネコヴァルキリー」でダメージを与えていれば倒せます。
ごくたまにクリティカル攻撃を放つ。
運要素が求められるステージなので、 上手くいけば押されずに攻略できますし、 下手をすれば自軍直前まで押し込まれます。 ここまでが、 狂乱のフィッシュ降臨攻略に必要となる 事前準備になります。
11開催日に向けて、パーティー編成を考えたり、アイテムを集めたりしておいてください。
強力なガチャキャラがいればごり押しも出来ますがそうでない場合は無課金でクリア出来るのか気になりますよね。
狂乱のネコフィッシュのラッシュは基本キャラを第3形態まで進化させていれば問題ないのですが、超メタルカバちゃんが出てくると押し切られるのです。 さらに+値の分も可能な限り上げておくと理想的です。
狂乱のネコフィッシュ(白い敵)• なので、クリティカル持ちキャラを 編成することが非常に重要となるのです。
「バトルコアラッキョ」に波動を打たれると前線が大きく崩されてしまうため、事前に用意した対赤妨害で「バトルコアラッキョ」の進行を阻害しつつ、アタッカー量産でダメージを与えていきましょう。
特に 「デイダラトゲラン」はダメージを受けると攻撃力が倍になる上、 「波動無効」の特性を持ち合わせていますのでこのステージでの適役かと思います。 4体が重なると厄介ですので、 初めに出てきたフィッシュと 合流する前に、 1体目を倒していきます。 この時点で溜まっている可能性が高いので壁と 「クリティカル」持ちを総動員して 「狂乱のネコムート」を死守しながら迎撃していきましょう。
波動対策特性持ちを編成できない場合は、上記のような立ち回りで波動を封じるのがおすすめです。
狂乱のネコフィッシュに関しては 金欠状態になるというのはないので 働きネコやお金の準備を整えなくても 問題ありません。
とはいえ、ここはいつも通り 壁キャラクターで対処しつつ お金を貯めていきます。 狂乱のフィッシュ降臨 お魚地獄 出現敵キャラ(データベース) ステージ「狂乱のフィッシュ降臨 お魚地獄 超激ムズ」に出てくる敵キャラの情報です。
12ワニック(白い敵)• 日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。
この狂乱攻略シリーズでは、基本キャラと覚醒ネコムート、プラス値の高いレアキャラ等はなるべく使わずにやっていく予定です。
そこで、 狂乱のフィッシュ降臨攻略の目安としては 以下の戦力は必要かと思います。 他の狂乱シリーズと比較するなら 狂乱のタンクネコよりは難しいものの クリティカル持ちのにゃんこを 編成すれは攻略は問題なく可能です。 動きを止めるのがかなり有効!• 幸いステージが広く多少前線が後退した程度で自城は殴られないので、波動を打たれても焦らず立ち回りを繰り返しましょう。
12攻撃力:10200• 今日記事にするのは大狂乱のフィッシュ降臨の攻略方法になります。
今後も狂乱シリーズの全ステージ攻略を目指してがんばっていきます。