2019年11月から妊活開始。
でも、今回妊娠した周期はよく言われる胸の張りもなかったですし、高温期中は体温そこまで上がらない日も何日かありましたし、やはり症状は人それぞれなんだなぁ〜と実感しました。
昨日も1日中雨で、引きこもりでした。
私の計算では5週3日目。 結婚式は挙げずに新婚旅行第2弾でギリシャサントリーニ島にてウェディングフォト撮影。 」という風に仰っていましたが、心配なまま待つのも嫌だなと思い5週3日目の日に予約を入れてもらいました。
12がっつり体温がおちたのでそろそろ生理始まるだろうな~って確信。
寝不足だったからか仕事中、ぼーーっとして集中できず眠くて仕方がなかった。
腰痛はけっこうきつかったです。 89度 夜カバサール 11月24日 生理17日目 高温期6日目 37. 本日の基礎体温、36. 94 (高温期9日目)ドゥーテスト影? D27 12月13日 36. 私32歳&夫44歳。 ちょうどいい温かさの白湯をゆっくり飲んでリラックスしているとだんだん落ち着いてきた。
14今日はそんな高温期12日目の福さん式チェックの様子や、妊娠検査薬の結果などを記録していきます。
「病は気から」「思考は現実化する」 そういう言葉がある様に、マイナス面ばかり考えてたら、どんどん深みにハマるような気がして、多少無理してた部分もありますが、笑顔で前向きに過ごす様気を遣っていました。
生理前の下腹部モヤッと感はあるものの腹痛はなかったので沢山食べました。 今日は豚こまとトマト缶の残りでトマトソースパスタとサラダ。
416時半ごろからシャワータイム。
昨日は、生理前のような下腹部痛をあまり感じなかったり、もしや、ほんとに妊娠したのでは~と60%くらい妊娠した気分でいました 笑 夜は、鶏肉をオリーブオイルでやいたり、ふるさと納税返礼品のチーズを消化したりとイタリアン風な感じで、お家居酒屋。
高温期11日目 3週4日 3w4d チクチクが日毎に強くなっています。 乳の張りは少し弱まったように感じました。 そう、信じて待ちましょう。
5乳首の敏感さもなし。
触った感触はずるっとしたやわらかさ(弾力がない感じのやわらかさ)• 最近、鎮痛剤とか飲まない様にしていたけど、前回、生理痛が辛すぎてはいちゃったし、お出かけするのに、それは辛いと思って、 下腹部痛のモヤモヤ感もあったし、鎮痛剤を飲んでお出かけしました。
妊娠検査薬はどれくらいまで濃くなったのでしょうか? まずはA-Check妊娠検査薬の結果から。
もちろん私はノンアルコールですけどね。
おりものはクリーム色をした乳液上のが少量• 高温期13日目 3週6日 3w6d 朝すごい量の寝汗をかいていて驚きました。 2019年念願のアフリカ大陸モロッコに足を踏み入れ南極大陸以外の大陸は全て制覇。
1517時過ぎから30分位横になってうたた寝。
しかし、それも含めいつもの後〜生理前の症状とほぼ同じ。