気軽に手に入る土の刀武器が少ない• 残りの枠を「他の剣得意キャラ」で埋めいく感じですね。 まぁ再行動運がかなり大きいのでブレグラの上振れ狙いだと重宝されたけど、普段使いなら金重でOKだと思います。 若干趣味要素が多いかもしれない。
11そこで今回は、オメガ武器の中でも大人気の オメガ刀は一体何属性で作ればいいのか ということを考えていきたいと思います。
奥義威力を引き上げる 最終シエテ• イベントで入手できる「ヴィントホーゼ」がある人は、次で紹介する土属性が候補になってきます。
現在オメガ銃はメイン運用より、黒騎士入りソルジャーのサブ武器やTOT(タイム・オン・ターゲット)編成目的での作成が主流です。
カイン君がいればミスト+1アビで防御も下限に行くし、2アビで連撃も補完出来るし、尚更闘争は要らないかなって思います。
土のオメガ剣をおすすめする理由としては 「土のメイン武器で使える武器がほぼない」これに尽きます. ガフスキーによって解放される。 特にハイランダーで減衰が出ない人はその差が顕著に出てきます。 特に剣に限っていえば、オメガ剣以外に候補が出てこないレベル。
16メイン候補となるのは一期一振(通常枠攻刃バフ30%)、無名金重辺り。
【一期一振】 再行動の運、剣禅一如の維持が絡むのでこちらも一概にどちらが強いとは言いにくいのです。
ヴァッサー・天星器など属性変更できる武器を除いて、クリュのメインorCWになりうる非ガチャ産武器で思いついたのはこんな感じです。
17ただし火は風と違ってフレシヴァの片面が主流なので属性バフの恩恵は薄く、アラナン入りの短期用編成だと連撃面の恩恵も皆無になるので火でオメガ杖を作る必要性は現状薄いと思います。
正直いうと、土で作るのも水で作るのもそこまで大差はないと思います。
そしてオメガ武器は3本までしか所持できないようになっているので、その強力な奥義効果を活かすためにオメガ武器は出来るだけメインで運用したい属性で作るのが基本となっているわけです。 キャラのバリエーションが多いので、イベントや古戦場、マルチ戦など多彩な編成が組めるのも強み。
3今回は、オメガ刀をメインで装備するのに適した属性について考えていくことになるので、奥義効果を活かせるかどうかに重きを置いて評価していきたいと思います。
ちなみに光属性で作った理由は• 背水あるから多心無明しやすいし。
水属性のオメガ武器 オメガ剣 水属性の剣得意キャラ カタリナ ヨダルラーハ シャルロッテ ユエル ランスロット ロミオ イシュミール イシュミール 「オメガ槍」と悩みましたが、 キャラの豊富さを重点に置いてオメガ剣を採用。
2フルオートで使いにくいオクトーを外す場合は属性バフ補強も兼ねて土オメガ刀をメインに持たせるという選択肢もあると思います。
ただ、クリュサオル運用などを考える場合はコンパニオン・ウェポンとしてよい武器がないためオメガ刀の採用が最も火力貢献度が大きいので水で剣豪をしない場合などは土で作ってしまってもOKかなと思います。
余談 周年サプチケで取るならリミブロでなく 他の季節限定をとっておいて、リミブロは天井で入手 とかのほうがいいんじゃないかなー >解放オクトーがいるとオメガ刀はいらないとよく聞くのですが、実際どうなのでしょうか? いらないということはなく、メインに装備しなくてもよいという意味ですね。 自分は無銘とオメガ刀両方握ってますけど、闘争は付けてないですねぇ…。 アンチラも最終上限解放の可能性を踏まえ、オメガ杖を作成する優先度は多少なりともあり。
14水は今メインにできる刀がないのと、刀得意がユエルしかいないため、無名金重を作ろうかと思っていました。
オメガスウォード(番外編) 対象ジョブ:ベルセルク・スパルタ・カオスルーダー・グローリー・クリュサオル お勧め属性: 土属性・ 風属性 お勧め度: C(オメガ1本目に関しては A) 土属性の剣パ 土属性対象キャラ:サラーサ・ブローディア・ジークフリート・水着ヴィーラ等 奥義の属性バフは最終オクトーがいるとその分恩恵は少なくなるが、マグナ編成だと連撃アップ(DA30%)の恩恵が大きい。