1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 ミルパーティー 次に紹介するパーティーはミルパーティーです。 進化前同様に 耐久倍率は無いうえ、「スキル使用時」と言う条件が追加されたため 「 使いにくくない……?」という感想の方が先に来るかと思いますが……そんなことはありません。
19全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。
それ以上にメリットが存在するのです。
全ドロップを火と木ドロップに変化。
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。
全ドロップを強化。
おすすめのスキル上げダンジョン• 「覚醒アシスト」の効果で、 アシストキャラの覚醒スキルが引き継がれます。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
4ターンの間、受けるダメージを半減。
闇とお邪魔ドロップを水に、木と毒ドロップを回復に変化。 8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。
12バインドと覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、回復力が3倍。
2以前はアシスト進化後の退化ができませんでしたが、 Ver17. そんな時に 「究極進化後オウキ」は最適クラスの相方なのです。
特に、封印耐性を持っていないリーダーには重宝する覚醒バッジですね。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 アシスト進化したモンスターをアシスト設定する 最後にアシスト進化したモンスターをアシスト設定します。 仮に100%にしても封印耐性を持つモンスターがバインドされていたり、覚醒無効攻撃を受けたりすると、その間は封印耐性が100%じゃなくなるのでバインドを解除したり覚醒無効を早めに終わらせる事も重要になります。
左端縦2列を木に、右端縦2列を闇に変化。
ランダムでドロップを入れ替える。