それ以外は+4ずつ 今作かなりありがたいプレースタイル:守備的サイドバックであり、SBとしてはフィジカル値が結構高いのが特徴です。
202021からは、 プレースタイルがラインブレイカーになり CF起用した時の強さは 2020よりましたので 必ず獲得したい選手です! しかし、 OMFの適性が消えたのが 残念です、、、 評価 4. せめて 副産物に旨味があればいいのですが、目玉2人だけはさすがにね。
能力は期待できません! LSB枠として、ローマから スピナッツォーラが来そう、かなり優秀なんでスキル追加あれば使えます。
フルート:10• 今回新たにスキル:ピンポイントクロスがついていますが、守備的サイドバックだとそこまでクロスをする機会がないでしょう。 スピード・フィジカルは低いため使い方は少し難しいですが、シルバ好きの方には今回かなり嬉しい選出ですよね。
9他にも、ベルギーとポルトガルから、高評価の選手いるのでどれか1人くらい来そうな気がしますね。
ただ、 能力値自体は安定の強さで スピードやドリブル力と言うのは 高い選手です! 評価 3. ファンの方には申し訳ないですが、今回はIMの中でもちょっと地味な選出であり、 能力もそれほど高くないのでスルー安定な気はします。
また、CBのプレースタイルは個人的にはビルドアップよりもハードプレス派なので、ハードプレス持ちなのも嬉しい点ですね。
8プレースタイルがハードプレスなのも個人的にはメリットかと思っています。
ボックスストライカーのスーパーサブとしては結構珍しい存在ですので、このタイプが欲しかった方には当たりのFPと言えるでしょう。
期待値は高い。 DFラインならどこでも起用できてCBとしてはスピードがトップクラスに速い超有能FPです。
ただし、毎回恒例ですが今回もフィジカルコンタクトが+0強化に。
それ以外は+3ずつ スキル:スーパーサブ持ちのボックスストライカーなのが最大の特徴です。
身長187cmとOMFとしては大柄で最大レベル上限もやや高めのが魅力。 では、前置きが長くなりましたが今回の本題、 週間FPと無料レジェンドガチャの結果です。
3またコンディション安定度が3というのもライブアプデがない環境が来た時に結構苦しい点にもなりますね。
1- 0. 「ヴィエラだけ出ない罠に違いない」 IMヴィエラに後ろ髪を引かれながらも、冷静な判断を下しました。
1994年発売なのでもう 26年経ったのですね・・・ 当時私は同時期にリリースされた次世代機の セガサターンが懸賞で当たったので、 バーチャファイターなどをよくプレイしていました。 myClubしかできない無料版ってもう出てましたっけ・・? 確か毎年これくらいの時期には出ていたと思い、何か気になったので調べてみたら前作 「ウイイレ2020LITE版」は12月9日に出ていたようです。
3GKで コンシーリはありえる。
個人的にはDMFとしては ボールキープの高さがありがたく、中盤の選手でためを作れそうなのが結構使用感にも関わってくるかと思います。
裏抜けはもちろんドリブルでも意外とゴリゴリいけるため使用感はめちゃめちゃ良いFPです。
5 4位 FPマクトミネー 長身ボックストゥボックス! マクトミネーは、 193㎝と長身でありながら ドリブル、スピードが高く パス系やフィジカル面も90に乗っている かなり優秀な選手と言えます! しかし、 オフェセン、決定力が低く CMFで抜け出した時の決定力が 気になります。