素材とショコラにこだわり抜いた"瑞穂のしずく プレミアム"や、可愛らしい缶入りの新作"プチショコラ"、口どけなめらかな棒付きチョコレート"スティックショコラ"など、繊細に作り上げたショコラをお届けいたします。 特別抹茶で作る濃厚抹茶のテリーヌ CHEZ HAGATA(宇治市) 抹茶スイーツは数あれど、実は茶葉の風味や色を生かしたスイーツを作るのは意外と難しいものなのだとか。
8一本ずつショコラの味わいに合わせたデザインしたボックス入りで、ショコラで選ぶかボックスで選ぶか、お選びいただく時間もお楽しみください。
味のアクセントに生姜、京都府産黒大豆のきなこ、京都・小山園の抹茶が使われているのだとか。
購入店舗 ベル・アメール 京都別邸三条店 住所 京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66 電話 075-221-7025 最寄駅 地下鉄「烏丸御池駅」から約600m 徒歩約10分 営業時間 10:00~20:00 定休日 不定休 購入価格 1,512円(税込) 最新情報はコチラで。
新作は華やかなミニタブレット 新作『プチショコラ』(1,080円)は、手のひらサイズの缶に華やかなミニタブレットを詰め合わせ。
ミニ手提げ袋付きで用意されているので、プチギフトにもおすすめです。 豊盃(ほうはい)米から作られた青森県・三浦酒造の「豊盃 純米吟醸 豊盃米55」や、宇治抹茶の名産地である和束町の抹茶、山形県産のさくらんぼ「佐藤錦」、熊本県・山村酒造の「れいざん純米吟醸」をそれぞれジュレにし、口どけなめらかなガナッシュに流し込んでいる。
3一口サイズのチョコレートに注がれたまろやかな抹茶の味わいが、京都の魅力を余すことなく体現します。
「和束町の抹茶」 ホワイトチョコレートのガナッシュとビターチョコレートに、宇治抹茶の名産地である和束町の抹茶のジュレが流し込まれた一品。
ぜひ、好みの一品をみつけてくださいね。 スイーツにまつわる話を手紙にしたためて一緒に送ったり、家族で分け合う時の話題にしたり、もちろん自分への特別なご褒美としてゆっくり味わうも良し。 じつは、瑞穂のしずくは日本酒だけでなくお茶のジュレを使ったものもあります。
13ホワイト&ルビーチョコには山梨県の桃、ビターチョコには宮崎県産日向夏、キャラメルミルクチョコには青森県産りんごと、各素材とショコラとのマリアージュを堪能できます。
「和束町の抹茶」 ホワイトチョコレートのガナッシュとビターチョコレートに、宇治抹茶の名産地である和束町の抹茶のジュレを流し込みました。
スティックショコラ 各税込540円(本体価格500円) ベルアメール京都別邸の人気ショコラ"瑞穂のしずく"と"ショコラ雅"に期間限定のスティックショコラ"苺キャラメル"を詰め合わせたアソートもご用意しております。
ショコラとドリンクのマリアージュや、季節で変わる本格的なショコラデセール(皿盛りデザート)を味わえる。
京都産日本酒の愛好家は、それで興奮します。
全15種類の味が楽しめる『瑞穂のしずく』(5個入1,620円~)は、枡に見立てたチョコの中に口どけなめらかなガナッシュを入れ、選りすぐった国産素材のジュレを流し込んだ贅沢仕立てです。
18口に入れると香り高く、まるで濃茶を飲んでいるような濃厚さがあるのに、その後でスッととろけていくのも魅力。
ボックスはベルアメール京都別邸オリジナルの水引付きでお世話になった方への贈り物にぴったりです。
ご紹介したアイテムは、ベルアメール 京都別邸 三条店、にて販売。 伝統と国際性の溢れる京都という町と京都を中心とした日本食材に徹底的に向き合い、京都三条でスタートしたそうです。
4そこに抹茶を加え、ゆっくりと焼き上げています。
瑞穂のしずくプレミアム 税込2,160円(本体価格2,000円) プレゼントにもぴったり!可愛い缶に入ったミニタブレット「プチショコラ」 手のひらサイズの缶に、華やかなミニタブレットを詰め合わせた「プチショコラ」。
近代的なマンション、町家、お店、オフィスが混在するおもしろいエリアですよ。 京都日本酒、国産茶、国産フルーツとこだわりのショコラをあわせ、その美味しさを1粒に凝縮しました。 ということです。
コーンフレークやビスケット、ナッツなどを入れたベーシック5種、プラリネに国産茶を合わせたお茶プラリネ5種、ケーキをチョコレートで表現したパティスリー5種に、期間限定の苺キャラメルが加わった全16種が店頭に並ぶ。
CHEZ HAGATAのスペシャリテともいえる「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」のレシピ開発にかかった年月は約4年。
23 チョコレート専門店ベルアメールが京都でスタートした 「ベルアメール 京都別邸」から秋の新作スイーツが登場します! 季節感にこだわったケーキや、日本の素材を活かしたオリジナルの焼菓子など京都のショコラブランドならではのこだわりがぎっしりと詰まったアイテムの数々。
京都でしか手に入らない〈ベル アメール 京都別邸〉オリジナルのショコラは息をのむほどの美しさ。