共感します。
それと「魅力的だ」「絵柄がすき」という言葉にかぎらず、自分の絵について 色々と認めたり褒めていくれる言葉は、それは魅力的だと受け取っていいのだとおもいます その言葉だけがすべてというわけではないとおもいますから、ほかの言葉は魅力的だから コメントが頂けたと思ったほうがいいですよ コメントの中で古くさい絵柄や何、言う方もいらっしゃるかとおもいますが、 だけど古い絵柄だから、逆に新しい絵柄だから悪いという事は絵にかんしてないと思います 言われて自分がどう思うのかという事が重要であると思いますよ 私は技術的に認められた事がなくて、寧ろ技術がないとダイレクトに言われた事がありまして 技術的な部分で悩んでいた時期があります ですが、年を重ねていくことで解決するよと言われた事もあり それでどうにかそう思えるようになりましたし、描いていく中で わかってくることもあるのかなと思います とにかく考えずに描く事だとおもいます 自分で自分が魅力的だなって思える絵を沢山かいていくほうがいいと思います ただ自分が人に言われるのでなく、具体的に変えたい部分がでてくるようであれば 変えればいいのだとおもいます、人にどう言われたから変える必要性もないとおもいますし 気にはなると思いますが、なにかしなくてもいいのだとも思います。
閲覧数はアップするごとに増えますが、 評価やブクマ、被お気に入りが増えいきません。 。 絵の上手さが必ずしも人気や閲覧数に直結するとは限りませんが、 閲覧数が2万以上いくようになりたいなら 『最低条件』であり『あって当然なもの』だと思って下さい。
10すみません。
概要 相手のプロフィール欄に「はお気軽に」などと書かれていても なかなか勇気が出ないのが人の常。
でも、 本当にわからないからこそ、そこを楽しんで下さい。 関連企画 マイピクを募集する企画. どなたかわ. まぁ、クロッキー帳に色鉛筆という選択も悪くはないと思いますが・・・・ クロッキー帳の紙:質より量 スケッチブックの紙:ある程度の質を確保 って感じがしますけど Q 友人に「画力は高い、絵自体はうまい」とは言われるのですが、魅力的だと言われません。 ひょっとしてブックマークを公開になさってらっしゃいませんか? もしくはプロフィールを詳細に書いたなど。
20ただ アートなどを勉強してらっしゃる方には ピクシブより 評判がいい方かなー。
悲しいですよね~。
これは自信作だ!って思ったものは伸びず、 らくがき程度のものが評価をえたり、 そんな事がしょっちゅうです。 イラストを描くことは、楽しめていて発表の場は欲しいと思い 使いつづけています。 マイピク申請をするにはブラウザからしかできないと調べてわかったのですが、そもそもブラウザのpixivの見方がわかりません Googleからpixivを検索してもアプリに切り替わってしまいます。
18A ベストアンサー pixivは閲覧者の好みの傾向がかなり偏っています。
申請する側です。
書かない方が良いことは、特定のカップリングしか崇拝していなので、 他のカップリングが好きな人とは仲良くできませんなどといった敵を作るような 文言です。
初めてその状態の申請があった時は「どうすんの?」と少々面倒というか手間に感じましたが、「申請されてませんよ」と状況を伝えたらちゃんと理由や謝罪の言葉が返ってきてましたし。
それから、おかしいところを指摘していただきたいです。
サイト運営はまた違った感じで楽しいですよ! それか、ピクシブで駄目なら 雑誌に投稿してみたり。
オリジナルで閲覧数を伸ばしたいなら、 思わずクリックして拡大して見たいと思わせるくらい 細かい装飾が入っていたり、見入るくらい綺麗な背景付き等の 描き込みが凄い類のものでないと難しいでしょうね。
まずマイピク申請したい絵師様が マイピクについてプロフィールに何か表記をしてないかを確認してください。
それに対しての謝罪文は 「地雷の有無も書かなければならなかったところ、私の不注意で失念しご迷惑をお掛けしましたことを大変申し訳なくお詫び申し. スケッチブックは、エスキースとして屋外で、色彩まで含めて描く場合が多いので、より多くの画材に適した紙が選ばれ、水彩絵の具などを使っても描き易い紙が使われます。
半月ほど前、投稿用のアカウントとは別に、ロム用のアカウントを作成しました。
何故交流したくないのかと言えば、以前mixiにいたころマイミク関連で大変嫌な思いをしたことがあり、それが原因で退会しました。 私もpixivでくじけそうになった時あります。 けれど自分ではどこがどう古臭いのかわからず、改善のしようがありません。
2基本的にマイピク申請についての有無を プロフィールなどに記載されていない方の場合は そこまで気にする必要はないでしょう。
でも、必ず図太く努力すれば例えピクシブじゃなくても、 どんな形でも 必ず実ると思いますので、 頑張ってください! 長々すみませんでした。
片っ端から断るのもどうかと思いますし、プロフィールに、マイピク申請ご遠慮ください、と書くのも何かおこがましいような気もします。 自分は、Pixivを利用しだして3か月になります。
19このため、水彩などので描くには適さない紙が多いです。
ブックマークが有るなら退会前にメモを取っておかれる事をお勧め致します。