発売初日の3月12日販売分は、2月26日から予約受付を開始するということです。 ホームページにも載っています。
モスバーガー食パンの販売対象外のエリアはこちら。
長すぎて、さすがにご注文を繰り返せないかも? しかし、そんな長いネーミングが功を奏してSNSでは「ラノベのタイトルみたい」と早くも話題に。
モスの食パンは、で生まれたテイクアウト需要と「家でリッチな食を楽しむ」需要を取り込むのが狙い。 モスバーガーの食パンめっちゃ気になる…と思ったら愛知岐阜三重取り扱いしてなくて泣きそうになった — あおつき🚪👿 aotsuki1072 そして、 販売対象エリアでも、一部店舗では販売しないということなので、モスバーガー公式ホームページに食パン予約可能な対象店舗の詳細情報がUPされ次第こちらに追記します。 そんな市場に同社が参入することになるが、ツイッターには「モスの食パンに興味津々」「モスから食パン!?食べてみたい!」「モスから初の食パンですか どんなものか食べてみたいですね」「1斤600円かぁ~高いけど、食べてみたい~」といった書き込みが相次いだ。
予約表提出時と食パン受取時の2回店舗に直接足を運ぶことになります。
— mican mican0410 モスの食パン、予約完了〜! 地元のモスバーガーでは、開店ちょうどに到着で3番目でした。
食パン販売対象店舗は、公式サイトの各店舗ページから確認できます! モスバーガー食パン予約方法 モスバーガー食パンの予約方法は、 予約カードに必要事項を記入して、販売対象店舗のスタッフに渡します。
4また、キメの異なる小麦粉を使うことにより、耳までふんわりとやわらかい食感に仕上がっているという。
予約システムがネットではないところがちょっと不便ですが、今後システムが改善されることに期待しましょう! 最初の販売は3月12日。
笑 ですが、長い商品名のおかげでどんな食パンなのか特徴がしっかりと分かり、しかも美味しそうなのが伝わってくるので、とても良いアイディアだと思います^^ 注文した時にモスの店員さんが、この商品名をすべて言ってくれるのかどうか、ひそかに興味がある私です。 「愛知県、岐阜県、三重県」では発売していないので、静岡県・滋賀県・長野県など、近隣県まで行く必要があります。
12返品・キャンセルはできるの? できません。
直接店舗へ行かないと予約表を入手することができないということです。
予約する時に、 先払いするのは確認しておきたいですね。 成分表の記載はなく、これ以上の材料や添加物については現在のところ、公表されていないようです。
6名前がそのまま商品の説明になっているリッチな食パン。
毎月第2、第4金曜に販売 モスフードサービスによると、販売は3月から。
同日販売分は2月26日から予約受付を開始する。
モスバーガーが食パン販売。
別店舗で予約して別店舗で受け取るということはできませんので、ご注意ください。
モスバーガー食パンの予約カードがダウンロードできるページは モスバーガー食パンの予約締切日と受取日は? 【リッチ】モスバーガー「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」発売 たっぷりのバターと卵に生クリーム・乳製品を加えており、なにも塗らなくても濃厚でなめらかな食感が楽しめるという。 以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
「モスは2018年に起きた食中毒騒動が原因で客離れが起こり、通期としては11年ぶりの赤字に転落するなど不振が続いていました。
価格は600円。