ゲーム実況動画に求められるものって、変わってきていると思うんですよ。
極上 eケメン グランプリ2019 第1回グランプリ受賞• 2015年に行った『ドラゴンクエスト7』の実況では、ポーカーのダブルアップに挑戦しハイアンドローを行う際に「(次に出るカードの数字は)低いよなあぁ? 次は高いよなぁぁ? みんなぁ? 次は低いよなぁ! 行くぞ、もうオレは誰にも止められねえぞ」とどんどんテンションを上げていき最後の最後で失敗して絶叫、というお手本のようなオチをつけてみせた。
その後、ニコニコ動画・生放送での活動を続け、数度の活動休止を挟みながらも人気を伸ばし続け、2014年にはニコニコ動画のユーザーチャンネルでの配信を開始する(注:ユーザーチャンネル=ニコニコ動画・生放送の月額課金型の有料チャンネル)。 実況を始めたのは、の投稿動画「FF 4で、ゴルベーザ四天王登場!【ヒャダイン】」を見て「自分も面白い動画を投稿したい」と思ったためである。
1はーい論破しまーす ニコニコ超会議にて絶縁したかつての相方の高田健志と再び共演する形となり、ピリピリした空気が張り詰めた その際に、公式番組を意識するようになって面白くなくなったという高田健志の意見に対して出たセリフ 加藤「じゃあ分かりました、僕がここで論破します! 頭の悪い人はよくそういう風に小難しく考えるんですけど、 あのー主観ってあるじゃないですか。
【実況】ミミズ ニコニコ動画 動画作品。
加藤 それっていい意味です?(笑) オーイシ いい意味で。
第6回TEENSCOLLECTION(2015年11月23日、)• 加藤純一くんが先輩に対するときの顔もあれば、後輩に対するときの顔もあって、いろんな一面があるんだな、と。
tv) ラジオ• 加藤 (笑)。 あ、でも半年に一回くらいでいいですよ。 KADOKAWA Game Linkage 2020年4月18日. 面白い・楽しい・気持ち良い。
14もしかしたら、冒頭の説明のところでは「素晴らしいゲームですね」みたいな発言が出るかもしれないですけど、だんだんとそういう風になっていくと思います。
「ゲーム実況なんだからテンションぐらい高くて当たり前でしょ」と思った方も、1度ほかの実況者と彼の動画を聞き比べてみてほしい。
『ゴンドラ』上映後トークイベント(2017年4月18日、渋谷UPLINK)• また、この時のの放送及び、Channelにおけるとの仁王2の公式放送によって、の2021年1月におけるゲームタイトル別のライブ配信視聴ランキング の10位、11位にとがランクインする事態となった。 日本語 , 2019年5月11日閲覧。
加藤:いやいや、そんなことないですよ。
かとさんけんさん年末総決算スペシャル (2015年12月27日、王子ベースメントモンスター)• そういう意味では、お互いが収録前にネタを出し合わないために、楽屋でのふたりでの会話を極力控えているよね。
内容的にはお互いの近況を話したり。
もこう:まあそうなんですけど(笑)。
(2017年9月30日、10月21日、10月28日、11月25日、12月16日、2018年1月6日、2月3日、4月21日、9月8日、9月15日、9月22日、)• 率直に、この企画をどう捉えていますか? 加藤純一(以下、加藤):二人とも全然人気がないときから知り合いなんですけど、幸いなことに、最近ちょっとずつ知ってもらえるようになって。 6月18日、チャンネルを開設。 」 黒人「はい。
9加藤:「ゲームの悪口」って、すげえ堂々と言ったな(笑)。
理不尽すぎでクリアできなかったらダメだし、多分『仁王』もそうですけど、これまで「クリアするまで帰らない生放送」でプレイしてきたゲームはバランスが絶妙すぎて。
PUBG配信者杯(2017年12月29日 、)• 」 加藤「ホントに、くだらないバカの主観より世の中みんなの数字。 ガチでゲームやってみた(2019年12月25日、) CM• そういう芯が男らしい人って、周りにいないですよ! 僕、男らしい振りしてるけど全然そんなことないっていう人ばっかり見てきましたけど、オーイシさんは真逆で、カッコいいなと思います。
112018年7月より、ゲームプラットフォーム『』の宣伝広報大使に就任した。
2017(2017年4月29日 - 30日、)• なお、現在は動画投稿よりも生放送を中心に行っている。