火力も高く複合属性で等倍以上のダメージが出しやすいのが特徴です。 キャットSSの技継承要員として使える• この差はダメージ計算式と関係する話だが、ここではやめておくことにする。
グゥエインは、ラウンド開始時の火力がトップクラスのため、敵を殲滅して周回をサポートします。
素の戦闘力が高く、強化で伸びやすい• 練気掌が全体攻撃で使いやすい• スキルの使用コストが低く、連発可能• 残りの枠は高火力技を主軸に ジョー、バルテルミーのファストでターンを飛ばすことができればそれ以外のキャラはBP13以上で2,3ラウンドを迎えることが可能です。
ただレディホークや青紅葉も扱いやすいのでちょっとした使い分けをしてもいい。
また、 Sランクセルマから技を継承させることで、 全体攻撃をクエスト開始時に放てるようになるので、 周回でも使えるキャラだったりします。
力を3上げることが可能なパワーグラブ Aランクだが、腕力を3上げられるのでパワークラブは結構便利な小手になっている。
とはいえ正直誤差の範囲内でしかないので霊銀の杖も術士の戟も同程度の強さで並んでいる。
単体高威力ループができる• フランベルジュは器用さデメリットに注意 フランベルジュは火力に関してはそこそこ高い。
放置少女のリセマラまで考えている方はこちらも! 【14位:正月カタリナ】 カタリナ自体が強いのはみなさん既にご存知かと思います。
・カウンターアビで与ダメを底上げ. 瞬間的な最大火力を求めるなら最終皇帝 男 こそ至高というわけだ。
フィールドアーマーも強い ランクAの フィールドアーマーは雷耐性がマイナスになるのを引き換えにして 熱 冷耐性がついてくるので2属性のケアができる装備になっている。 単純に耐性を1番大きく上げられること、そしてステータスをデメリット無しで合計10も上げられることが強みになっている。
しかし1点注意するべきことも。
[IDメモ] ・タイトル画面のスクリーンショット タイトル画面をパシャッとすれば完了です。
女性に対する特攻もち• 練気掌が全体攻撃で使いやすい• パリイ編成で主に使用される陣形は 3種類で、編成キャラやクエストによって使い分けることが重要です。
状態異常解除• 低コストで回復可能な「生命の水」を所持• 愛が1だけ上がるのでヒールライトや託す希望の回復量をあげられる。
腕力や知力などダメージに関わるデバフ持ちや石化、混乱など高難易度で有効な状態異常持ちも評価する。
【16位:通常カタリナ】 とにかくカタリナ系列が強いです。