フェラーリ ローマ。 フェラーリ「ローマ」を箱根で試す! 2700万で堪能する跳ね馬の世界(くるまのニュース)

納車1年半待ちのフェラーリ「ローマ」が6300万円で落札!

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

上品で高性能なフェラーリのGTカーは、栄光の歴史の礎となった 基本のデザインは、ファストバッククーペのスタイルとなっている。

17

フェラーリの新型「ローマ」、エレガントで控えめな街乗り車

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

さらに、サイドにはスクーデリア・フェラーリのシールドがない。 ホイールベース | 2670 mm• エレガンスの点では競合車の上をいっている印象だ。 往年のフェラーリの魅力を現代的にアレンジしたローマ。

14

フェラーリの新型「ローマ」、エレガントで控えめな街乗り車

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

この最新型フェラーリには、もはや標識検知機能まで装備されていて、現在走っている道路の制限速度が随時メーター内に表示されるのだ。 よって今の段階では発注もなにもできる状況ではなく、「なんらかの情報があれば改めて教えて」というところにとどまっています(こうやって買うタイミングを逸してしまうことがままある)。 いかにもな派手さで勝負するのではなく、あくまでエレガントな1台に仕上がっているからだ。

16

フェラーリ・ローマ

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

「ローマ」が切り拓くフェラーリの新たなベクトルとは? ちなみにお馴染みのマネッティーノは、ポルトフィーノが3段階だったのに対して、このローマでは「ウエット」、「コンフォート」、「スポーツ」、「レース」、「ESPオフ」の5段階。 この「ポルトフィーノ」と比べれば「ローマ」は少し割高だが、技術面の進化などを考慮するとバーゲンプライスかも? イタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリが「ローマ」と名づけた新型車を発表した。

納車1年半待ちのフェラーリ「ローマ」が6300万円で落札!

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

どうして現行モデルにプレミアがつくのか? 実際の入札は、2020年10月22日から29日までの期間、オンラインでおこなわれた。 イタリアのフェラーリ・スタイリング・センターが、 ローマのエクステリアに対して取った中心的なアプローチは、クリーンなデザインに仕上げることだ。

1

フェラーリが新型クーペ、『ローマ』発表…620馬力ツインターボ搭載

ローマ フェラーリ ローマ フェラーリ

5インチスクリーンが装備されている。