ともかく、セレ拳を武勲交換で集めきっていないような段階の初心者であれば、必然的にハイランダー気味の編成になってしまうので、支配の天秤は都合が良いEX枠となり得る。
1メイン:オメガ武器 渾身• ダメージが出た順に並べると、• 来年は一層発信をしっかりして、試行錯誤して、取り入れてとしていきたいです。
オールドコルタナと同時に採用すると最大体力がかなり減るので、終末や天司武器で体力を補う必要が出てくる。
進境 大 SLV15 基本両面編成。 天上人下層か地上人最上層にいる廃RUNダーモニキ教皇の力だと、これ以上火力を上げるには上限突破が必要不可欠。
白虎邪に比べて攻刃量では劣るが、Lv150ならATKの差でこちらが優先される。
上限ダメージを出すには終末武器5凸が事実上必須 ハイランダー編成で肝心の上限付近のダメージを出すには、終末武器を5凸することが事実上必須だと言えます。
渾身武器には少ないですが背水武器にはサブスキルくっついている事が多いので総合力を上げやすいのも利点です。
まぁ弱いです。
今後、マキラの最終上限解放が強力ならば英雄王の戦斧を抜いてダブルハイランダーで楽器パというのも考えますが、どちらにしても必須装備となるであろう現状の土属性のリミテッド武器3本と天司武器、絶対否定の竪琴5凸は揃っているのでもう少し詰めてみようと思います。
5また、この編成はグリム琴によってクリティカルが発生する可能性がありますが、以下紹介するダメージは全て非クリティカル時のものです。
3枠で技巧確定なら1枠あたりの別枠は1. ・攻刃枠での火力が基礎となるが、本数が多くなるにつれ火力上昇率はかなり低下する。
しかも両親があの子は捨てて正解だったとか そんな感じのセリフをこれでもかと詰め込んでいて 大量に死者は出ないけど 精神的にクるお話でした。
逆に一枠、攻刃武器無しの装備に変えると火力は11-12%程度低下します。
まぁさすがにゴルムン108個まで貯めたのに シェロチケスルーしてリミ武器を強化するのはなんだかなーと思うのよ。
バフ状況は先ほどと同じです。