BC当選でモード移行抽選。
4 前作と同じくらいですね。
このモードはA<B< C< D 確定 の順番でバジリスクタイムの突入に期待でき、 高モードだけを打つことが必然と勝ちやすくなります。
アニメ絵出現時は、キャラごとの示唆内容(上記参照)に加えて、そのセットの継続とシナリオNo. 結構なお宝台を拾った臭いです。
モード詳細 内部状態• あとはチャンス目でのモード昇格率も気になる所ですね! 解析が出ればその辺りも解説しようと思います。 画像引用元: ・奇数設定よりも偶数設定のほうがモード昇格しやすい ハズレ時のモード昇格(設定6のみ) 設定6のみハズレでもモード昇格抽選を行っているため、他設定よりもBT間でハマりづらい。 自分1人ならともかく、家族を養っている身だと余計です。
192020年8月17日• 8k件のビュー• 1600Gの規制を突破するために仕方ない部分ではありますが、有料情報を仕入れるなどして早く気がついた人は稼げたはずです。
コンテンツ• このセリフ発生時は液晶上部の絆ランプが点灯します。
したがって、基本は設定1の期待値を基準にして考えるのが無難です。 バジリスク絆2 ユニメモミッション一覧 No. 投資100枚、回収764枚 収支 +11020 長かった嫁さん無双も今度こそ終了、と見せかけて… ホントに終了。
11そして終了後の画面では まさかの 赤満月! 前作同様赤満月出現時は次回モードD確定です!! こいつは幸先いいや。
今作ではどうか? まだ解析は出ていませんが、 同色は前作より設定差がない可能性があります。
モードCの価値は下がってる? より 設定4,5では12%なので6だけ別格ですね。 カットイン演出• 「何かが起こる予感がします」発生時の期待値 これは期待値が高いテーブル15or16の選択率が低く、期待値が低いテーブル11or12の選択率が高いです。 青頭・赤頭BCについて 前作はBCの青頭・赤頭に若干ですが設定差がありました。
1今回は 朧で行きましょう! 絆でBCといえば 朧の月判別ですよね! いつもの癖で気付いたら朧を選択していました。
絆2は少し確定が出にくいですが、出た時の期待値の上乗せや確定が出なくても高設定を打てている可能性を考慮すれば、自分が行くホールなら十分に打って良いラインだと思っています。
という事で 我が歩み、止めることは叶わぬ! わかっちゃいたけど無事1000人撃破できました! 早速楽しんでいきましょうかね。
9流星群もモードB以上確定と一見強そうに見えますし、打てそうに思えるのですが… 絆2においてモードBを打たされるのは結構なマイナスポイントです。
(A: 青、B: 緑、C : 橙、D: ピンク) 初期モードBから始まるテーブル選択率は 設定1…81. その中でも高設定の方が選ばれやすいものなどがあったと思いますので、それは最低限覚えておいてください。
ただ規制上仕方ないとはいえ、有利区画リセット後は一番打ちたくない 一度座った以上は区切りが付くまで止められない のは流石にまずいかなと思いますよ。
5他にも246人で偶数示唆、456人で4以上確定もあります。
それ以外は6スルーでAT当選のモードDなので、実際BC6スルーでBT バジリスクタイム に当選していることが多い理由としてよくわかりますね! 以下設定ごとのモードテーブル振分です。