いわゆる風邪症状が持続している方 発熱 平熱より高い体温、あるいは体温が37. 受診可能な医院リストはです。 事前の予約が必要です。 また平成27年には江東区歯科医師会館が建設され、会としての態勢を整えることができました。
1受診期間は、12月1日から3月15日まで。
後期高齢者歯科健診申込制 (今年度76歳になる人対象) 今年度の申込みの受付は終了しました。
令和2年4月12日に開催予定でした「春の総会・講演会・懇親会」の延期に関しまして、会員の皆さまにはご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。 お手数をおかけしますが、銀行振込でお納めくださいますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 概要は下記の通りです。
なお、今回もオンライン会議が初めての方も不慣れな方へのZoom練習会も事前に開催致します。
ITを活用して今だからこそ長引く自粛生活の中での楽しみとなるよう、東京都女性歯科医師の会の活動を進めて参りたいと思いますので、お友達をお誘い頂き、益々輪を広げていきましょう 昨年、平成最後の年に帝国ホテルにて10周年記念大会・祝賀会を開催できましたことが夢のようです。
体調が回復してから、医療機関にご相談の上、受診してください。
01 愛歯のつどい当日 2017年6月10日(土)午前10時~ 三鷹市歯科医師会事務所にて専門の先生方による無料口腔がん検診を行います。
2016. 初の試みですので今からドキドキですが、是非ご参加頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
2018. 06 愛歯のつどい当日 2019年6月8日(土) 三鷹産業プラザにて口腔外科の専門の先生による無料口腔がん検診を実施します。 まだまだ不慣れなオンライン開催となりますが、会への皆様のご意見を反映していただく大切な機会となりますので、ご出席下さいますようお願い申し上げます。
また、関連団体および協賛くださる企業の皆さま方にもご迷惑をおかけしたにも関わらず、応援・ご支援に大変感謝しております。
・その他、体調に不安がある方。
受診期間は、12月1日から3月15日まで。 お申込み方法等の詳細はハガキをご覧下さい。
・だるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
令和2年度おとなの歯科検診は令和3年3月20日(土)をもって終了いたしました 令和2年度の検診期間 9月1日から2月20日 【感染拡大防止のため、受診にあたってのお願い 受診時には、マスクの着用をお願いします。
笑顔で皆様とお会いできます日を楽しみにして居ります。 3.定員・対象 70名(先着) 受講料無料 東京都歯科医師会会員及びそこに勤務する歯科衛生士 4. すでにハガキでご案内したとおり、昨秋の総会・講演会に引き続き、この春の総会もオンライン(Zoom)で開催することとなりました。 2019. 当日のご参加はできませんのでご注意ください。
819 講演 なぜ、かかりつけ歯科医がいると長生きか 午後2時~4時 入場無料 相談 歯科医師による無料相談・お口の観察(口腔内カメラ)・「お口のケア」ミニ講座 受付 正午~午後1時30分(受付終了) 2013. 2015. また、11月8日の秋の総会・講演会も気楽に参加できるリモートで開催いたします。
その折は、会員の皆さまには多大なご協力を賜りまして誠に有難うございました。
ご希望の方は併せてお申込み下さい。
皆様からのご理解とご支援が得られれば幸いです。