TAマクロのメリット 利用することにより、操作が簡略化され、基本は敵をターゲットし続けるために攻守のテンポがかなりよくなります。 キャスター• ここで注意なのが、 この10秒間の間に挑発などの別のマクロを実行すると、インビンシブルマクロが中断されるということ。
そして迅速魔を唱えます。
両方のマクロを用意してXHBに配置しておくか、PTメンバーの順序を入れ替えて対応してもよいと思います。
エンドコンテンツ以外は基本的にこれでOKです。
過去はタンクにターゲットを合わせるのが常識でしたが、新規プレイヤーが増えて、そういう情報のないプレイヤーの割合が急増したため、実質現在は、ターゲットを合わせない人に合わせてタンクが立ち回るのが一般的になっています。
FF14攻略Twitter. ナイトのおすすめマクロ インビンシブルマクロ インビンシブルマクロは、アクション「 インビンシブル」を使用したことをパーティに通知するマクロです。 FF11なら一発とかいってるけど、14もtabかF11でできる。
12それが利点でもあるのですが、敢えてマクロも考えてみましょう!ですが、ひとつ注意点です。
ナイトをギアセットリスト2に登録している場合、ナイトのアイコンになります。
45コンテンツ• 2019. 通常だと 2番目は相方タンク。
最後に いかがだったでしょうか? 今回は、『 タンクにおすすめの戦闘用マクロ』についてご紹介しました。
ジョブ• さらに一番注意すべきなのが、フィールド上で複数の敵が周囲にいるときに、この をむやみに過信するととんでもないものを してしまいあらぬ方向へ走ってしまうこともあるので要注意。
マクロはけっこう便利なのでついついいっぱい作ってしまいますが、あまり大規模なマクロは慣れたら徐々に減らして、比較的短い信頼性の高いマクロに限定していくのがおすすめです。 が、実用は「1」のみというのが実情です。
6上記は白魔道士のケアルを実行するものです。
カテゴリ分けを見直しました。
エラーログでチャット欄が埋まらないようにするコマンド。 (タンクに使うとタンクがターゲットしている敵をターゲットする) 〜 パーティリストの上から順に指定したパーティメンバーの名前を表示。
18パーティ回復はそこから上下キー+回復アクションの一時ターゲットで。
エンドもこれで普通にクリアできますが、各々もっと工夫をした方がいいかもしれません。