30黒い槍をフェイタル解除して25レをガード、CT特殊はスロウしているのでこの時のトランスレベルは多分1。 虚空剣…キャラ編成を剣・短剣得意キャラで統一しているため、スキルによる弱体成功率アップ。
20部屋によって割と速さにばらつきがあります。
ただし、キャラを落とすとバブさんに3Tの攻撃バフが付くので注意。
ゼタ 4アビのスロウを複数回打てるところがとてつもなく偉い。
6人の場合、1人でも30T目に入ると全員にキングスレリジョン(全滅技)の予兆が来るので、沢山殴っている場合はターン数にも気をつけましょう。
黒麒麟を召喚してコンジャクで受けます。 手持ちの中で 敵特殊技遅延や解除に貢献できるキャラ、HPや堅守を確保できる属性を選択したい。 デスは開幕と後半の特殊ゾーンで使うので必須となります。
3その後は、レイが奥義を打つまではレイがフロント。
反射が面倒なので、オールポーションを1個使用して、パーティ全体を回復させます。
アビは50%用のディスペル、秘器補充の悪夢の再演、困った時のダブルアサシンです。
4ターン目以降 サテュロス召喚。
主に75までので狂ったように使う。
奥義効果によるデバフ付与。
レイは開幕のHPトリガー受けに使います。
30-0 ・30と15の黒い槍、25と10のケイオスレに向けてフェイタルチェインを二回は打てるようにする ・暇なときにデバフ更新 ・そろそろ何ターン動いたのかに注意 デバフリセットは50以降ないのですが、適当なときにユリウス1を使っとかないと累積攻防ダウンが時間切れします。 レイがいない場合は、サンを入れてアビと攻撃+追撃で30回解除も可能です。 しかし、2本だと若干厳しいのではないかと感じました。
10MAX3枚? シエテ3アビで全体ポンバしてFC溜めるのがメインの目的だけどターで幻影撒いたりモーラルでバフしたり、素材のあまり具合に応じて。
が、アスポン5凸は欲しい…、でもマルチは苦手、だったらソロでクリアしちゃえばいいじゃんって感じです。
サブは基本出てこないですが、一応飛ばせるようにエッセルを。 ムゲンとかペコリーヌとか。 動き 部屋に入る ルシと違って特に何も叫ばなくて大丈夫です。
7でも少なくともルシHよりハードルは低いし慣れるのに時間はかからないと感じました。
マジェスタスの本数は4本になっていますが、個人的体感ではマジェスタスは3本でも良いとは思います。
ただ キャラ変更や敵対心に影響を与える効果を使用するとタゲの再抽選が行われてしまう点には注意しましょう。
キャラは高難易度御用達のアテナ、ゼタ、アニラ。
でもたまに投げる。 ターニャがどれだけ回避してくれるかで動きやすさが変わります。 3ターン目はアンチラが出てきますが、他キャラの幻影の残り具合でティアマグ(幻影一回)を投げるなり主人公1で白煙弾+を使うなりします。
17この方法だとキャラも落ちず、気絶も受けないので安全に抜けられます。
それから、30まで適当に幻影やモラールを炊きつつフェイタルチェインゲージを貯めます。