それぞれの武器のメリットを考える ・覚醒武器は匠でゲージが伸びる ・ブラキ武器は匠でゲージが伸びない 匠で切れ味を伸ばしたいなら覚醒武器(切れ味55)がおすすめ。 クエスト情報• ただし、この装備を作るためには、攻撃珠II、達人珠IIが必要です。 手持ちの装飾品に合わせてスキルを組んでみてください。
5モンハン2chまとめ速報• 回復能力付与I 覚醒武器用のカブカカブ太刀装備の紹介です。
モンハン2chまとめ速報• 覚醒武器を育てていない人は先に臨界ブラキ太刀を作ることをおすすめします。
2020年02月16日 17:48• モンハン2chまとめ速報• 【重要】 気絶値が高いため、あると安定感が格段に上がる。 2020年02月16日 09:45• 例外だったのって最近だとSEKIROくらいじゃね。 攻撃力:990• ただし、長時間粘菌の上で戦うのは危険なので、常に足元を確認しながら戦いましょう。
活性化も無くなり、即起爆と粘菌が落ちる仕様も消える。
2020年02月16日 11:35• 頭突き 地面に角を刺す攻撃。
活性化中は爆発で広範囲となりとても厄介。 モンハン2chまとめ速報• 爆破やられ耐性で粘菌の対策をしよう 「ブラキディオス」の粘菌攻撃に被弾するか、設置された粘菌を踏むと「爆破やられ」になってしまうため、「」をLv3まで付けて無効化することで安定して立ち回ることができます。
182020年02月16日 01:03• ジンオウガ亜種も結局皮ペタだったし、DLCモンスターだからって武器グラ優遇されるわけないじゃん 武器なんかに工数割くくらいなら愛おしい愛おしいモンスターちゃんに新モーション作ってるよ ハンターを弄ぶような意地悪モーションをな• というかアルコバレノホムラ言ってるやつはエアプか?どうかんがえても砕光だろ、エアプじゃないなら猿か????• モンハン2chまとめ速報• 部位破壊で大ダウンを狙う 「臨界ブラキ」は部位破壊を行うと、大ダウンを取ることができます。
達人芸使いたいとかでない限りこれで全部行けてしまう気がします。
何でも良いよ別に 俺が1番気にしてるのは… 臨界ブラキの縄張り争いが使い回しになるかどうかだけだ!• 臨界ブラキばかり注目されてる印象だけど、激昂って人気ないの? 散々4以降のシリーズで狩り尽くしてるからみんな飽きたんかね• 普段ヘビィボウガンを使わない人でも安定して立ち回ることができるでしょう。
抜刀大剣の場合は覚醒大剣がおすすめ。
モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• (は正直つらい) マルチでよくすぐ死んでしまう方が多い感じでしたので ぜひ参考にしてください。
活性化している部分を攻撃すると粘菌が落ちて爆発する。
最終エリアは敵の攻撃も激しくなるので、生命の大粉塵を調合分まで持ってサポートし合いましょう。
ボウガンを使うなら、エリア15に入る前にキャンプで弾を調達しておこう。 両腕と頭を順番に叩きつけて広範囲を爆破する。 対処が難しい場合は、耳栓Lv5を発動していこう。
19飛びかかり攻撃 こちらに向かってジャンプする攻撃。
粘菌は腕をなめるようなモーションで回復されてしまいますが、なめている間は隙だらけなので、ダメージを稼ぐチャンスになります。