斎藤が所属する吉本興業も、負傷したこと自体は認めていましたが、番組に関する詳細は『答える立場にない』として、フジの動きが鈍いことに苛立ちを見せている様子でした」(前出・スポーツ紙記者) 事故の第一報は、8日午後8時過ぎにネットニュースで報じられ、直後から「過激な実験内容を増やしすぎ」「いつか事故が起こると思っていた」など、ネット上で番組を批判する声が多数上がっていた。
フジでは1993年、『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』の収録中、ゲスト出演した香港のロックバンドメンバーがセットから転落して死亡するという、最悪の事態を引き起こしている。
トレエン斎藤さんの事故動画はあるのか?! 一番気になるのはトレエン斎藤さんの事故時の動画はあるのか?!という事に関してですが、あるわけないですよね…。
フジテレビは『詳細については現在確認中』とし、『斎藤さんおよび関係者の皆様に心よりお詫び申し上げるとともに、今後の治療等につきましては誠意を持って対応してまいりたいと考えております』と謝罪コメントを発表していますが、今後、安全対策が取られていたかどうか、厳しく問われそうです」(芸能ライター) ネット上ではこのニュースが報じられるや、斎藤のケガの具合を心配する声とともに、フジテレビや番組制作サイドに対し厳しい意見が噴出。 米村でんじろうサイエンスプロダクションのコメントは以下の通り。
11今後、どのような症状が出てくるのか心配でなりません泣 スポンサードリンク トレエン斎藤さん事故について世間の声 斎藤さんは本当にファンが多い芸人さんなので、世間の声もかなり厳しい状況… ・ 40すぎ吹っ飛ばしたらそら大怪我するわ。
二度とこのような事故が起きないよう、より一層、番組制作において安全対策に万全を期して参ります。
— シマウマしましましま EnnmameSa. 斎藤司さんの一日も早いご回復を心よりお祈りしております」と記した。
【画像】 Krakenimages. 二度とこのような事故が起きないよう、より一層、番組制作において安全対策に万全を期して参ります。
引用元: 気になるのが番組の存続についてですが、斎藤司さんも復帰について前向きな発言をしていることから、 打ち切りになる可能性は低いとみられます。
0kg。
フジは安全対策を講じたものの、結果として斎藤が大ケガ。 背骨の圧迫骨折と右手首をねんざしたという。 局や作り手は芸人を何だと思っているのか》といった声も出ている。
17「その内容も、収録中に事故が起こったという事実関係を認めるのみで、詳細については『確認中』というずさんなものでした。
しかし、リハーサルでは身体は浮かなかったものの、本番では1メートル以上も浮き上がり、斎藤は着地に失敗。
体を使う仕事に怪我のリスクはあるけど安全管理は怠らないようにお願いします。 その償いとして、フジテレビはヒロミさんに番組の司会の仕事を増やしたと言われています。
3この事故の責任については何も発表されていませんので、早い対応をしてもらいたいです。
人気お笑いコンビ『トレンディエンジェル』のボケ担当・斎藤司さん(さいとう・つかさ 41歳)が、フジテレビの番組ロケ中に全治3ヶ月の大ケガを負ったことが明らかになりました。
斎藤はこの日、同局の「 でんじろうのTHE実験 」(金曜後8・00)ロケに参加、「エアバッグをお尻で爆発させたら宙に浮くことはできる?」の実験を行った。 これ後遺症が酷いと、体を支えきれない障害等級付いて、仕事復帰出来ないかもしれないくらいのやつじゃないか・・・大変そう。 当初は、番組を降板するという話まで出ていたほどに、この事故に関して激怒していたうよう。
15斎藤司さんの1日も早いご回復を心よりお祈りしております」とコメントした。
・全治3ヵ月かぁ・・・ 背骨のちょっと尖ってるとこが欠けた、とかじゃ済んでないのかな ・掃いて捨てるほど替えがいるから芸人なんて消耗品扱いなんだろ ・こんなこと繰り返してるテレビ局がコンプライアンスとかよく言えるな。