人物 [ ] 演歌好きな祖父母と同居していたこともあり、幼少の頃から頼まれるまま、近所の人の前や高齢者施設で歌うようになった。
デビューは2016年4月6日に紅花慕情をリリースし、本格的に歌手活動をスタートさせました。
第58回(2016年12月30日、)主催:にて優秀新人賞を獲得した。
2019年12月8日 NHK101スタジオより「生放送! 芸名の由来は巫女として勤めていた出羽三山神社から「羽」と「山」の二文字を頂き羽山とし下の名は本名をひらがなにして名付けられた。
冬の大感謝祭2019」「」「好きになった人」(何れの曲もみちのく娘! お国自慢コーナーでは、ふるさとの三重県鳥羽市の話をしていただきました。
2015年一杯まで山形県の「出羽三山」の巫女を勤め、2016年より歌手デビューのため上京。 2017年6月25日 より「」「雪んこ風唄」• 6年間巫女さんをやっていたということが少し珍しい感じがあります。
9第43回歌謡祭 歌謡フェスティバル2016(、、)主催:にて2016年度最優秀新人賞候補に選ばれる。
まあまだデビューして2~3年なので彼氏を作っている暇はないみたいですね。
巫女として勤務していた2015年に 「日本クラウン・新人オーディション」でグランプリを見事に獲得し、 演歌歌手としてデビューしたのでした。 両親の結婚式の映像を見た際に、余興で歌われていた川中美幸の「ふたり酒」が幼心にも印象に残ったといいます。 レギュラーとしてはTBSラジオの深夜番組fineにてレギュラー番組を持っていますのでそちらを毎週聞くと動向がチェック出来そうですよ。
3プロフィール• 2019年2月24日 より「」(みちのく娘! として)• 2017年11月19日 より「」• 続いては身長について160㎝です。
山形県立鶴岡北高等学校でした。
彼氏・身長は?スケジュール、性格や歌手としての評判など。 2017年7月18日「」(とデュオ)(映画「」の主題歌)• 以後、大事に履いているそうです。 (第17回:2017年11月5日放送)「」(女性出演者全員で)、「雪んこ風唄」、「」(工藤あやのとデュオ)• 彼氏の存在について調べてみましたがこれと言って、詳細情報はありませんでした。
2017年06月07日発売==羽山みずき1stカバー・アルバム「日本の心情を歌う~みずきの歌う流行歌の世界~」• スポンサーリンク またオフィシャルブログではイベントスケジュールなどをチェックすることが出来ます。
2019年5月12日 茨城県より「」、「」、「」、「」(何れもみちのく娘! 結婚披露宴の余興で親類が歌うのを聴いて好きになり、自分でも歌うようになる。
山形県立鶴岡北高等学校出身の有名人には、羽山みずきの他にも、長距離走選手の佐藤由美や、お笑い芸人スパイクの松浦志穂らがいます。 恐らく演歌歌手のオーディションに受からなければ、今でも巫女さんをやっていたのかもしれないと考えてしまいますね。
12018年2月25日 より「」「」(、津吹みゆと共演)、「酒田カモメ唄」• <<羽山みずきさん情報>> ・2020年1月28日・29日の2日間、中野サンプラザホールで開催の「令和にっぽん!演歌の夢まつり2020」に「みちのく娘!」で出演。
として)、「」• どこかおっとりとした感じで、落ち着いた雰囲気は、まるでベテラン演歌歌手のようでもあります。