小役によるGB抽選• ジェネラルバトル(GB)敗北後に突入する可能性があるCZで、成功すれば聖闘士RUSH(AT)に当選。 千日戦争• 前作の最大のウリは言うまでもなく一撃性。 通常時はレア役、ポイント、ゲーム数消化からの海将軍激闘(ジェネラルバトル)突入を目指す。
13突入契機は主にスイカ(CZ抽選状態を参照する)。
又ゲーム数消化でも特化ゾーン突入抽選を行う• 復活のみが選択された場合は、聖闘士RUSHが確定となるわけではないので注意したい。
・5~15G継続し、毎ゲーム小宇宙ポイントを20pt以上獲得することができる。 6狙いなら天井に行った時点で見切ってヤメても良いかもしれません。 ですので、敵が少ない上に普段パチスロを打たない人までもお休みの日にパチスロを打ったりするので、美味しいゲーム数で落ちていることも頻繁にあります。
92018年6月2日:モード別規定ゲーム数、不屈pt示唆抽選追加• ゲーム数消化による抽選は、最大500Gで聖闘士ATTACKに当選する。
また、GGBの一部は告知がセット終了後の継続バトルまで潜伏するので、レア役後の前兆がフェイク=非当選というわけではない。
ギミック系が複合すれば女神図柄揃い濃厚となり、女神覚醒移行orポセイドンフリーズ発生が確約される。 AT中のストック抽選 小役 当選率 スイカ 1. GB高確移行時は10Gの滞在保証があり消化後はハズレ・リプレイ・ベルの一部で転落• ・通常ステージ:五老峰ステージ、アンドロメダ島ステージ、東シベリアステージ• どちらにせよ最低でも100G以上の上乗せが確定しますが、せっかくなら大量上乗せを狙える覚醒ストックを狙いたいところ。
3SR当選時がSPモードだった場合SR終了時に再セットされるGBレベルが優遇される• 不利な展開のたびに不屈が連続で溜まる「不屈ループ」を新搭載!?• 継続ゲーム数:12G(STタイプ)• 13%で振分け• 通常時は中段チェリー成立時にロングフリーズ(ビックバンクラッシュフリーズ)が発生しなければ、 聖闘士ラッシュ直撃当選が確定するのみ。
この項目を閉じる リール配列 (タップで開閉します)• ・GB終了画面• GBレベル毎の継続率 GBレベル 継続率 継続率 (ストック込) 1 50. [PIONEER(パイオニア)]. 2020年3月2日• [Enterrise(エンターライズ)] 2020年11月9日(月)導入開始• バトル勝利でARTを引戻し初期ゲーム数決定ゾーンから開始する• GBレベル移行抽選• 「当選契機」 ・レア役 ・小宇宙ポイント1000pt到達 ・ゲーム数消化 GB当選時は最大36Gの前兆を経由して告知、ATに直撃抽選した場合も同様に最大36Gの前兆を経由する。
リセット後の小宇宙ポイント抽選• これがなくなっているので前作をイメージして打つとがっかりする人が多い台となっていると思います。 不屈ポイント 40pt以上 不屈ポイント 45pt以上 不屈ポイント 50pt以上• 【聖闘士星矢 海皇覚醒スペシャル】 -設定判別ポイント- 【設定6】聖闘士RUSH直撃突入率 設定6であれば聖闘士RUSHへの直撃抽選が優遇されています。
11天国準備からの天国移行・アイキャッチ・火時計ランプ示唆による期待値上乗せは考慮していないので、そこでほぼ相殺されるイメージですね。
・ポセイドンに勝利するたび継続率アップ&ストック抽選が行われる。
チャンス目を引くほど「海将軍激闘」の継続率がアップ! 黄金聖闘士には4つのタイプがあり、タイプに応じて上乗せの性能が変化する。 小役確率 聖闘士星矢 海皇覚醒スペシャルで出現率に設定差が付けられている小役は、弱チェリーとスイカです。 この項目を閉じる チャンスゾーン (タップで開閉します)• 「追撃」発生でセットストックor黄金聖闘士VS海将軍激闘! 小宇宙ポイントは、演出発生時に獲得することがあり、 「小宇宙CHARGE」で一気に貯めることも可能。
20レア役成立で「女神覚醒」突入• 天国準備同様の前兆シナリオ時に 500Gを超えれば海底濃厚。
前半部でバトル勝利(継続)ストック獲得抽選を行い後半で海将軍達とのバトルを行う• 聖闘士RUSHに期待できるアイコン 鳳凰座 海将軍激闘or聖闘士RUSH 本前兆中 激熱 海将軍激闘or聖闘士RUSH 本前兆濃厚 ニケ 聖闘士RUSH濃厚 ポセイドンの鉾 GBレベル2以上 小役ビジョンでは様々な示唆をおこなっている。
幻魔拳フリーズが3ケタ上乗せ!?• レベル1の場合レベル2以上への昇格確定• 残りゲーム数の減算ストップ、1戦目は勝利確定• 準備・スペシャルは、ともに高設定ほど移行率が優遇され、準備終了後は必ず次回スペシャルモードへ移行する。
10確定役に期待出来る演出• 【GBレベルの抽選について】 GBに敗北した場合は、敗北時のGBレベルを参照して次回のGBレベルを決定。
・非前兆中に出現:上乗せ300Gor覚醒ストック ・前兆中に出現:上記上乗せor特化ゾーン• 天馬覚醒 ・1セット12GのSTタイプの特化ゾーン。
小宇宙チャージ• その他の法則• GB状態• 終了画面によって復活の有無やCZ突入、設定などが示唆される。 ポセイドンフリーズは千日戦争突入が確定となるプレミアフラグで、幻魔拳フリーズは通常版の海皇覚醒と同じく天馬覚醒or女神覚醒中に発生することのあるフリーズ演出で、発生すれば ATストック5個以上が確定となります!. この項目を閉じる 設置店検索(パチトラ提供)• ・火時計SU演出・一気にSU5 虹 :確定役に期待 ・火時計SU演出・逆回転 時計回り :確定役に期待• 天馬覚醒・女神覚醒• [OIZUMI(オーイズミ)]• 「GB抽選状態の昇格契機」 ・有利区間移行時(高確移行確定) ・小役による抽選(おもに弱チェリー) 「小役からの高確は保証ゲーム数あり」 小役からの高確には10G間の保証ゲーム数があり、高確中の小役で移行抽選に当選すれば保証ゲーム数が上乗せされる(10G)。 小宇宙ポイント1000pt到達時は状態の高低を問わずに、同じ確率で抽選される。
185号機最高峰にして最後の神話を紡ぐ!限界を突き抜けたバトルART誕生• 朝一の挙動• 「黄金聖闘士別の性能」 [ムウ] 最低上乗せゲーム数…10G 上乗せ期待ゲーム数…380. 三又の鉾演出は槍エフェクトの大きさでGBレベルを示唆大きさは小(GB2以上)<中(GB3以上)<大(GB4以上)<特大(GB5以上)の4種類• 2020年9月7日• 押し順ベル3連続以降もVストック抽選行う(ベル連有効中は払い出し音が変化)• 聖闘士RUSH(SR)突入時の期待獲得枚数は前作よりもアップしており、 AT1回につき約1,400枚の獲得に期待できます。
ホール側で対策がされていなければ、 リセット判別は簡単にできる仕様です。
前作と異なりGBレベルは GB敗北時・AT終了時に再抽選されるので上位レベルで敗北時も次回のGBレベルは下がる可能性がある• 当選すれば「ペガサス幻想」が流れGB突破が確定する。 ただ、機械割に関しては 97. ・十二宮ステージ:前兆!?• 2020年8月3日• その他の法則• 火時計カウンタ• その時は、みなさんのお役に立てるよう情報を共有させて頂きたいと思います。
15抽選状態の移行抽選は、設定変更時・海将軍激闘終了時・小宇宙チャージ終了時におこなう。
海皇激闘 ・聖闘士ラッシュが12セットまで継続することで突入する上位AT。