81 (高温期8日目)下腹部痛 白いおりもの D26 12月12日 36. 」という風に仰っていましたが、心配なまま待つのも嫌だなと思い5週3日目の日に予約を入れてもらいました。
6妊娠検査薬が陰性から陽性になる時もある? 9日目でも10日目でも陰性…。
子作りしていた時の事を・・・。
これで生理が来ても参考にさせて頂いて、今後、ドンと構えていられるようにしたいなと思っています。 21日目は、生理予定日から1週間経過しているので妊娠検査薬が使える時期です。
文章からすると高温期も14日目に入っているようですね。
黄体依存症(ハルバン症候群)は、妊娠していないのに基礎体温の高温期が18日以上続いて月経が来ていない状態です。 高温期が20日、21日など長く続いて、高温期が長いときは黄体依存症かもしれません。早めに産婦人科を受診して原因を調べるようにしましょう。
いつも高温期はキッチリ14日で15日目には生理が始まります。 私は高温期8日目からフライング検査をしていましたが、一度だけ光の加減!?と思うような白い部分がそこだけなにか反射率が違うような「薄い線???…でも線と言っても良いのかな?とにかくなにかが違う気がする!」という経験をした事があります。
9A ベストアンサー こんにちは。
宜しくお願いします。
基礎体温は2層に分かれていて「全くの理想とは言えないまでもほぼ良いグラフ」と婦人科医に言われ、もっと36. 高温期15日目 ~妊娠超初期症状~ 2:30頃中途覚醒。
この日も頻尿&排尿痛は健在。
受精卵は受精確認の翌日(採卵2日後)には分割を開始します。
ドキドキですね。
このときもまた、「タイミングばっちり」ととても期待していたせいなのか、生理が来ても信じられず(呆れるほど強い信念・・・笑)「これは着床出血なんだ」とまたもや自分に暗示をかけてしまったみたいで、生理2日目で出血が止まりました。
そして昨日の夜から眠いです。
生理週期はほぼ遅れる事は今まで一度もありません。
84 (高温期16日目) ドゥーテスト陽性少し薄くなる? D34 12月20日 36. A ベストアンサー こんばんは >・高温期17日目でここまでがく っと低温になり、その後高温期復 活して妊娠継続した方いらっしゃ いますか? 私の時は、高温期13日目で普段通り低温期並み(同じく36. 2度目の時は妊娠検査薬を使用する1週間前から下腹部痛がありました。
(今の時点なら見えなくてもおかしくないような?) いえ、私の友達のケースがあるので・・・。 明日引越しのため必死に片付け。 スーパーに出かけ、歩いてると頭が急にふわぁ〜〜っとして、歩きながら眠りそうに。
16ホルモンバランスうんぬん、というのは当時の私には当てはまらないので(病院で診てもらっていて問題なかったため)、多分妊娠を期待しすぎたんだろうな~と自分では思っています。
薄いままの陽性反応に少し不安に…。