幼い頃は夏姫と呼ばれ、瑠璃が吉野に居た間、融と高彬の遊び相手だった。
美人ではないが、瑠璃好みのきりっとした容貌で、しかも女房としては最上級といえる有能さを持つ。
初登場時15歳。 大弐(だいに) 桐壺女御の乳姉妹であり、腹心の女房。
それを知った瑠璃とは反目し合う仲だったが、後に互いの目的のため共闘する仲となる。
高彬 -• 前期に白泉社から出版されたコミックスは、単行本全11巻。
帥の宮(そちのみや)/遠野宮康緒(とおのみややすお) 前々院の御子の1人で、藤宮の異母兄。
2008年6月19日発売、• 佐子姫(すけこひめ) 太皇の宮(前述)の異母妹で、吉野君(前述)の生母。
右大臣家に仕えているが、彼にとって大切なのは高彬のみであり、全ての価値基準は高彬である(高彬を敵視する右大臣の長子には手厳しく、高彬に懐いている由良姫はよい姫と評している)。
『なんて素敵にジャパネスク2』1985年4月発売、• 漫画版 [ ] 小説が好評になり、同時期に作画によるの誌『』に漫画版も連載されるが、1990年代初期に原作小説版の中盤(瑠璃姫の結婚)あたりで終了。
『なんて素敵にジャパネスク6 後宮編』1990年7月発売、• 義母である聡子姫を慕っており、実の叔母である於夏に連れて行かれそうになった時には、泣いて嫌がっていた。
石坂浩二の助演を兼ねてのテレビドラマ初監督作品で、コンビの長い松木ひろしが脚本を担当した。 1993年7月25日発売、• 1992年5月25日発売、• 両親が亡くなり、家財を騙し取られたため、日々の食事にも事欠くほど零落していた。 その許嫁となった瑠璃のことを、昔の自分を見ているようで好きだったと告げ、「今度誰か好きになる時には、大人しい許嫁のいる人にする」と言い残して去っていった。
4みらい文庫版『なんて素敵にジャパネスク』表紙カバー折り返し。
しかし窮地に陥った瑠璃を二度も救い出したり 、傷心の由良姫の話し相手になるなど、慈悲に満ちた一面も持ち合わせる。
出演者• 東宮が今上帝(当時)を呪詛するよう頼んだ書状を偽造 した。
『なんて素敵にジャパネスク8 炎上編』1999年10月1日発売、 みらい文庫版 [ ]• 瑠璃の弟・融の幼馴染みであり、瑠璃とは「」の仲。
2004年9月29日発売、• 山内直実、氷室冴子(原作) 『なんて素敵にジャパネスク 人妻編』 白泉社〈白泉社文庫〉、全6巻• 『なんて素敵にジャパネスク6 後宮編』1999年7月23日発売、• 藤宮(ふじのみや) 先々帝の第八皇女。 2014年9月17日発売、 イラスト集 [ ]• 瑠璃姫 -• 『なんて素敵にジャパネスク4 不倫編』1989年3月発売、• 、齊藤正一、信大国語教育 5: 22-33 1996 脚注 [ ]• 1989年9月25日発売、• 瑠璃と結婚してからは嫉妬深い一面を覗かせる。 2014年9月17日発売、•。
3中将との間に一人娘(小姫)がいた。
瑠璃の独身時代は優しく、何かと庇ってくれた。
1998年3月13日発売、• 山内直実、氷室冴子(原作) 『愛蔵版 なんて素敵にジャパネスク』 白泉社〈〉、全7巻• 先日、電子書籍でたまたまコミックを読み、これまた中学生以来に読んだのですが、面白くて面白くて、まさか大人になった自分が、こ … れほどまでに楽しむことができるストーリーだったとは! と驚きました。
彼女も懐妊してしまい、誰にも相談出来ずに失踪した際に慌てた事から、太皇の宮に全てを覚られた。