フィルビー トゲオアガマ。 FINEREPTILESファインレプタイルズ

ギャオスやフィルビーなどトカゲブログ@みなとペポニ

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

食性は、他のトゲオアガマと同じく植物食寄りですが、生き虫も大好きです。 筆者が飼っていて子も、単色ではありませんでした。 体色はオセラータのようなグリーンで、脊椎に沿って明るいオレンジ色のラインが入ります。

13

フィルビー君

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

筆者も数種類のトゲオアガマとフトアゴヒゲトカゲとアオジタトカゲ、ヨロイトカゲを同居させていたことがあります。 あまり重量のあるものを使うと、砂を引っかき回す習性があるので、下敷きになったりします。 背中のオレンジが綺麗で顔付きもこっちの方が可愛く見えます。

ギャオスやフィルビーなどトカゲブログ@みなとペポニ

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

いずれも複数飼育向きのトカゲたちだ。 複数飼育による共同生活は、トゲオアガマたちにとって本当に適しているのでしょうか。

8

[mixi]トゲオアガマの仲間

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

そしてつい、見入る。 この取り合わせは問題ないと思われる。 野生で集団営巣する習性があるそうです。

夏もちかづく トゲオアガマ!!

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

¥59,800 チモールナガクビガメ チモール島の東端にのみ分布するナガクビガメです。

9

トゲオアガマ

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

パキスタンから北西部にかけてという分布状況は、トゲオアガマとしては最も東方になります。 便秘解消にようですね。

夏もちかづく トゲオアガマ!!

トゲオアガマ フィルビー トゲオアガマ フィルビー

黄色みを帯びて見えることもありますが、これはたぶん体が温まっている時です。 とくにオスは美しく腹面にもメタリックプルーの縞模様が入ります。 生き虫も大好きで、ジャイアントミルワームやコオロギを与えても良いですが、これは月に1~2度にしましょう。

11