キャラクターによってはしゃがみ強キックが対応している場合もあり、この時は受け身不可能なダウンを奪えるので起き攻めがしやすくなる。
キャミィやガイルのストーリーモードにも先駆けて登場している。
一方、プロゲーマーやYoutuberの発表しているキャラランクはこのランクと大きく異なっています。 2017年7月27日 - 8月20日に、リュウと春麗が新ヒーローとして登場するコラボレーションイベントを開催。 ゼネラルストーリーではヘレンが集めた数人がここで作戦会議や報告をするために集まる。
9気まぐれ占い 「ショップ」内のコンテンツの一つでファイトマネーと引き換えにコスチューム、サバイバル用アイテム、道場オブジェクトなど様々なアイテムを入手可能。
広さ、照明、黄金の彫像がステージの盛り上がりを表現していて、K. また、アーケードモードのエンディングでは家事をこなし、共に生活するエドの面倒を見るなど家庭的な一面も見せている。
ダイヤグラムではそれぞれのキャラクターの平均の勝率もわかります。 これまでのシリーズからイメージが大きく変わったキャラクターが多い が、プロデューサーの杉山晃一はリュウ、春麗、ザンギエフはシリーズのアイコンであり、シリーズファンが離れる恐れがあるためデザインを大きく変えなかったと語っている。
元マッドギア構成員。
Nに捕えられていたが、が倒されて崩壊する研究所からバイソンが金目当てに救出した。
受賞 [ ] 2017年の2月23日に北米のラスベガスで行われた第20回2016にて格闘ゲームの年間最優秀作品として「Fighting Game of the Year」を受賞した。
(BIRDIE) 声: キャッチコピーは「暴食ヘッドバッド」。
『ストIV』における「ウルトラコンボ」の演出と「スーパーコンボ」のダメージ量を有する。
5リッターの『V8ターボディーゼル』」と答え、正解している。
なお、今作ではスーツ姿だが、隠しコマンドにより『ストIII』シリーズの褌一丁の姿にできる。
なお登場キャラクター内『ストIV』シリーズから続投しているキャラクターに関しては担当声優も原則的にそのまま続投している。
本作のゼネラルストーリーでのサブキャラクター時は ヘレン ( HELEN)という偽名を使っているが、プレイヤーキャラクターとしてはコーリン名義。 性能的なことはよく分かりませんが、ユリアン使いのネモがギルを試すのは当然でしょう。 以前団体戦で、サブキャラとして ベガを使うのを見たことがあります。
6画面端ふっ飛ばしKO(右) 2匹のゾウに鼻で運ばれ、投げ飛ばされる。
Apprentice Alley インドの路地。
(SODOM) 声:なし 『FF』が初出のキャラクター。 また対空の投げ技である「太陽の守護者」では相手を掴むと「ソウルスルー…なんちゃって! BGMは「Underground Arena」から変更されている。
11詳細はを参照。
元マッドギア幹部で、本作ではメトロシティで車の改造およびスクラップを請け負う会社の社長として活動している。