(15:45~17:00) -• COUNT DOWN KYUSHU TOP40 日曜12:00 - 16:00 - その後半年間「SUNDAY RADIO SHOW ~九州のTSUBO~」にCOUNT DOWN KYUSHU TOP10として内包 2010年7月終了• なお、本項においては「株式会社CROSS FM」設立時からの事象、及び前述の引継日からの放送状況について述べることとする。 【配信録画等についての禁止事項】 ・私用目的の配信録画は可ですがインターネット上に共有するのは禁止です。 金曜23:00 - 24:00• あま津うにです。
8(1998年1月~2002年3月までとの2局ネットで放送)• (2006年4月 - 2008年9月)• CROSS FMは愛称だが、ナビゲーター・ともにそう呼んでいることから広く定着されており、のラジオ番組欄やのFM周波数標識などにも CROSS FMとして載っている。
green recommend [ ] 毎月、邦楽を中心に数曲ずつ選び、番組などで集中的にオンエアする。
そして私が発信した情報で1人の人の命が救えたなら本望です。
末期は昼 - 夜の生ワイド番組で使用。
歴代社長に起業家としても知られた鵜木有子が新会社移行後最初の社長に 2008年~2009年)。 備考 送信機室から空中線のケーブルは280mの長さのCX-77Dが2本、分岐給電線はCX-20Dが20本、給電方式は上段2段、下段3段の上下分割給電でKBCと共用。
送信機 HV-1032()• (9:30~10:00) -• 非喫煙者である。
(水曜 25:00~26:00) -• それらの番組の詳細についてはを参照のこと。
今回、長年願ってきた「防災意識を育てる日」という日が認定されたことをとても嬉しく思います。
非常用電源 自家発電10KVA(NHK共用) 87. 開局25周年を機に刷新された。
(25:00~26:00) - 日曜 [ ]• 18歳以上の方で、配偶者の方に安定・継続した収入のある方。 (さらに交通情報が入ることもある)• 送信鉄柱 20m四角鉄塔(NHK共用)• それからは「地域防災への意識づけ」と「インディーズミュージシャンの応援」を2本柱に情報を発信してきました。 (土曜18:00 - 19:00)-• MAGI's town now• 前述のとおり、2002年3月31日までは日中(7:00〜24:00)の各ワイド番組の終了後にも、ジングルを含め2分間に編集されたものが放送された。
8ちなみに、cross fmは2011年10月期のタイムテーブルにおいて、放送に必要な毎時電力量については約49万kWhで、制度上その分に相当するグリーン電力証書を購入しているとしている。
radikoサービスに使われる電力量の把握が難しいため。
良いものは皆でシェア! また・・私が番組のタイトルにもかかげてるように、日本の素晴らしい貴重な文化や物や人を世界の方々に広めたい! そしてもっと知って頂き、そこに絡みたい方々には絡んで頂く。
新会社に移行後も、旧社の本社(古船場町、元々はの旧本社であった)・天神きらめき通りスタジオ()を引き継いで使っていたが、2010年付で本社を前の商業ビル・セントシティ北九州の小倉駅前アイム内に移転し 、天神きらめき通りスタジオ(福岡営業所)も付でに移転した。
また、こうしたらもっと話題になり拡散できるのではないだろうか? ご本人ではなかなか気づかないこともパブリックな立場から客観的にみることでその先まで手に取るように分かります。 2MHz 30W 42W 大坂山• 「どうして日本の皆様はそれほどまでに謙虚なのでしょうか?」 それとも。 毎月推薦曲を、1曲ずつ選曲し、日中の各ワイド番組やタイムテーブルで紹介している。
521:00~23:00 ON AIR に変わりました!! @東邦ホテルスタジオ MAIL cr crossfm. 2008年12月までは、アナウンサー経験のあるの番組「」を除き、全ての番組でアナウンサーが北九州から放送していたが、2009年1月から変更された。
COOL FAMILY PRESENTS KMCのSUPER RADIO SPEAKER(土曜 24:00 - 25:00) 2008年11月終了• 1998年3月まではジングルがコーラスのものになっていたが、その後「HEAVY ROTATION」という声だけのジングルになっており、変わっていない。
入会金 無料 年会費 初年度無料。
株式会社ファミリー• (1998年4月 - 1998年10月)• 2015年度:山下美保子• またSHOWROOMオフィシャルアカウントの方は、自身の所属するオーガナイザーへ連絡内容のご報告を必ず行うようお願いいたします。
スポンサークレジットも各ナビゲーター・ラインアナウンサーが読み上げる。