『Grand Order』で語られるところでは、とある遺跡に放置された全身入れ墨まみれの赤子をフンヌが拾い、育て上げたのが彼女であると言う。
……のだが、それらはすべて愛らしい羊(ただし宇宙仕様)の姿になっている。
メインシナリオでは、二章「」にて登場。
個人的にBはもう1騎サポ追加あるんじゃないかなーと思って 6章の妖精王も考察まんまならサポでもおかしくはないし - 名無しさん 2021-02-09 16:03:00• それがFGOがアクティブ率が高くなる要素の一つで、アクティブ率が高いからスポンサーとかも多くつくから、無料石とかが増える要素でもあるからね。
少し、面白い」 4 「私は闘う者、殺戮の機械だ。
「星の紋章」で出した星を吸ってクリティカルを狙いやすくなる。 の記憶もやはり存在しているのだろうか。
慰めにならんと思うが、うちは、おっきーが5回(連続ではないが)すりぬけでいらっしゃって、宝具5よ?ジャックちゃんより宝具レベル高いとか…ぐぎぎぎ…案件。
ストーリーを楽しみたい人にはもおすすめ。
なんとも凛々しいお姿、とてもかわいいです! 寝起きのアルテラの画像です。 理由を言い当てられた際には、顔を赤くしながらしどろもどろになっていた。 単純に倍率上がったところで使う場面あるかって言うと…殴りに寄せるならクリバフ、宝具に寄せるならNP獲得の手段を新しく増やさないと利便性で他を選ぶのは変わらんと思う - 名無しさん 2021-02-27 12:22:35• 宝具効果のQ性能アップとスキルの防御力ダウン付与でアルテラサンタの火力が伸ばせる。
1アルテラはスキルを全く新しい物にするぐらいしないとダメな気がするわ。
バレンタインピックアップにも出てきて、余計になんで戦線ピックアップに出たの?感が…。
アルテラの杖にこつん、と叩かれると、その者には大いなる祝福と恩恵が与えられるという。 具体的にはこう。 更新された記事• 初期実装組に多い低ヒット数で、カード性能に特筆することはなし。
4つまり本当に軍神マルスの力の片鱗らしいことが確証された。
なお、出来あがった「エンローバーフォトン」は 何故か「軍神の剣」の刀身っぽい仕上がりになってしまった。
石室から遠く離れ。
この巨神アルテラは現界している戦闘機械のようなアルテラとは違い、穏やかな口調をしている。