同時に正体を現してベリーを襲ったが、侑やミュウミュウの加勢を受けて変身したベリーの攻撃を顔に受けて激昂する。 衣装はミュウミュウで唯一、にのへそ出しルックとなっており、ロングブーツを履いている。
ザクロスホイップ ミュウザクロのアイテム。
しかしその反面、やや鈍いところがあるらしい。
ただし、序盤でのいちごの問いには「ただの金持ち高校生」と答えている。
原作序盤では「ピピピ」という音声しか発することができなかったが、中期になると片言で喋る様になった(アニメでは序盤から片言で喋っている)。
テレビ放送対象地域の出典:• 黄家伝来の高円寺拳法の使い手で、「トルネード爆裂拳(トルネードばくれつけん)」や「空蝉の術(うつせみのじゅつ)」などの技を使う。
7月14日生まれのA型。
幼少期は体が弱く、それ故あまり学校に通えず友人も少なかった。
変身すると語尾にやたらと「〜みゃ」が付く。
ミュウミュウたちと衝突を繰り返すが完全な悪ではなく、仕事をサボっていることもある。
のにのみ登場。
通常時、いちごと一緒にいる時は小さくなって携帯電話用のストラップに化けている。
身長161cm、体重47kg。
アニメ版のみ)ことで生物兵器・キメラアニマを作り出し、作戦を展開する。
ただし、媒体などの詳細は未定。
身長152cm、体重42kg。
赤井りんごの兄で、普段は野生動物保護を目的とするレンジャーの活動をしている。 その後、手段の詳細は不明だが、留学中だったいちご以外のミュウミュウ全員をベリーの中学に転入させた(ざくろは高校生のはずだが同じ校内にいる)。
18その守りたい気持ちがゆえに、性的な情動を抑えきれない自分に戸惑った。
で、ギャグフェイスの時はのレンズが真っ白になる「お約束モード」がある。
2020年2月3日発売の同誌3月号に後編が掲載される。
プリキュア5のパクり疑惑 は知名度で全にに負けているため、から入って東京ミュウミュウを見てしまうとどうしても「これの?」になってしまう。
現在は日本で一人暮らし。 金髪碧眼でエイリアン特有の長い耳をしている。 他のミュウミュウと違い、拘束されても手さえ動けば発動させることが可能で、ピンチを救った。
13ミュウイチゴを危機から救出して共闘する、いわゆる第1部における「お助けキャラ」に相当する。
身長138cm、体重32kg。