ドロシー&レオナ「 にんじゃもんじゃのツインシュート」も、安藤に跳ね返されてしまう。
神1段以降はアンコールゲーム挑戦後に排出しやすくなるよう改訂された。
本当はファルルの友達になりたがっていたがファルルが友情に目覚めることで機能停止することを恐れていた。 ときめきプレゼントフォーユー• しかし、ソラミスマイルとドレッシングパフェの初の対決ライブを通じてソラミスマイルの実力を認め、みれぃと強制的にトモチケ交換を行った。
2しかしかつての親友だったひめかとの再会で自身の誤解を知り友情を確かめあい、プリパラの素晴らしさを認め学園での解禁を宣言する。
動物は好きだが蛇だけは苦手。
より 2018年2月1日閲覧。
その後発売されたロゼットパクトで、ジュルルを成長させてジュリィにすることでトモチケメンバーとして参加させることも出来る様になり、上記の通りプレイヤーキャラクターとしても登場する様になった。
」 レオナ「 明日考えようか…。
一人称は「私」で口癖は「キュピコン!」。 緋色のポニーテールと黄色の瞳をしており、現実世界では天使の羽と果物のミカンをあしらったヘアゴムで髪を纏め、プリパラ内では髪と身長が伸びる。 当初はちりの高慢な性格やペッパーの身勝手な行動もありチームとしての纏まりは薄かったが、プリパラジム主催の無人島サバイバルを通じて、チームの絆を深めていく。
製作 アニメーションは前作『』に引き続きとのの共同制作だが、にが起用されるのを始め大半のスタッフは『』シリーズから交代する。
良くも悪くも裏表のない一本気な性格であるため、普段の自分と異なる姿を演じることを苦手としている。
あえて明言しておくとの地はからちゃんのほうが近い。
シオン「 こら!勝手に行動するな!」 ジュルル「 うぇぇ…(泣きそうになる)」 シオン「 だが、危ないところまで行かなかったのは偉いぞ。
シオンと囲碁対決をするために、プリパラで碁盤に碁石の代わりにパンダを使った番組企画「囲碁パンダ決戦」を持ち掛け勝負する。 第66話にて登場。
幼少期は紫京院家の別荘に度々侵入しフルーツを盗み食いしていた。
登場したのは第67、69、72話。
らぁらの家である「パパのパスタ」の常連客で、たびたび特製の「梅干しピザ」を注文している。 曲によってはブランド関係無しにメイキングドラマが固定になるものも存在する(後述)。 登場人物 劇場版にて登場するキャラクターも併せて記載する。
12017 SEASON4(2017年10月5日発売)• プリパラ サマーアイドルライブツアー2016 2017年• 自分の身長ほどもある巨大な縦ロールヘアが特徴の派手な女性。
メイキングドラマ ドリームシアターを除くステージの中盤で発動する特殊なアクション。