(7巻~8巻) 養父が国を董卓に牛耳られている状況を憂いているのを見て、自ら董卓と呂布に近づいて2人の仲を引き裂く「離間の計」を実行し、成功を見届けて自害する。
7袁家の一族で袁紹の弟。
関羽が曹操に一時的に降った際、その優遇振りに愚痴をこぼしていた。
関羽とは対照的に武勇一辺倒で、酒癖が悪く短気な性格。
北伐の前哨戦に際し趙雲を迎え撃ち、一度は罠にはめるが援軍の到着で勢いを盛り返した蜀軍には勝てず、捕えられる。
選択可能君主• 横山光輝 三国志 DVD全12巻 お支払い方法は、 クレジットカード支払いが選べます。 劉備 - 曹操 - 孫権• 孔明の存命中は彼の計略に踊らされてばかりだったが、夏侯覇が謀反を起こした際は直ちに出向き、伏兵を使った作戦で難なく打ち破っている。
20なお、初登場時袁紹への使者を務めた際は、名前の読みが「 そんかん」となっていた。
後に単行本『』で漫画家デビュー。
呉の武将。
元劉表の幕僚。
重要な会話を盗み聞きされないよう羽扇を常に携え、で行動するのが特徴。
忠義に厚い名将 関羽 かんう 主君の劉備を兄のように敬愛する、忠義に厚い名将。
神算鬼謀によっての戦いや蜀平定戦などにおいて貢献し、玄徳の臨終の際には蜀の後事を託される。 名は『三国志演義』では靳 祥とされているが、本作では靳 詳となっている。
(ちょううん しりゅう) 声 - 流浪の旅を続けていた豪傑。
後に蜀の王となる。