ティータイムに楽しむデザートをイメージした、春夏にぴったりのフレーバーを詰め合わせました。
ブレンド具合によってミルクティーって味変わるけど、これは浅めティーカップ一杯につき半ポーションって感じ。
香り高い紅茶にグラハムクッキーの食感がアクセントとなっています。
「紅茶のタルト」は、紅茶アイスクリームに香ばしいグラハムクッキーを混ぜ込んでいる。
香り高い紅茶にグラハムクッキーの食感がアクセントに。
話題性や珍しさもあるので、貰った方も喜ばれること間違いありません。
特売の時は200円切ったのを見たことも。 。 ミルクアイスクリームととろりとしたチョコレートソースの相性が絶妙な、定番のおいしさをお楽しみいただけます。
そこへ参入したハーゲンダッツはレディーボーデンがパイントと呼ばれる大きなカップで販売しているのに対しミニカップを発売し人気を獲得しました。
また、ペリッと剥がす中蓋もないので、茶色い上蓋をぱかっと開けたら突然アイスが登場します。
)というアイスジャーナリストのシズリーナ氏にご協力いただき、究極のハーゲンダッツを決めるべく、徹底比較しました。 時折ぷちっと種子が弾けてリアルな果実感を伝えてきます。 また、細かく砕かれたタルトがアイスに混ぜ込まれているのでサクサクとした食感がアクセントになっています。
11合成着色料などを使わず、安心な原材料で作っています。
タルトを彷彿させるグラハムクッキーも良いアクセントになっていました。
ハーゲンダッツジャパンのホームページを開いて眺めるだけで色がたくさんあふれていて楽しい気持ちになれます。 ここぞとばかりにチョコとミルクの海原を堪能しました。
『チョコレートファッジ』 ミルクアイスクリームにチョコレートソースを混ぜ込みました。
そんな方におすすめなのは、コンビニやコストコで購入するか通販で購入することをおすすめします!! 通販だとクリックするだけで玄関先まで届けてくれるので、大変便利ですね! ベン&ジェリーズをお中元やギフトで送ってみてはどうでしょうか? アメリカ生まれのプレミアムアイスクリームの『ベン&ジェリーズ』 まだまだ、店舗で販売している所が少なくて、購入するのが難しいアイスクリームです。
価格についてミニカップ110mlの定価は295円 税抜 ですがスーパーでは240円代で売られています。 マルチパックは70ml入り6個が 880円 税抜 で発売。
8ひとつひとつのフレーバーに、特別なこだわりがつまっています! 牛にも地球にもハッピーな酪農に取り組んでいます 放し飼いで育てたニワトリの卵を使用。
ストロベリーミルクはストロベリーの甘酸っぱさとミルクの濃厚な甘さがマッチしていてとても美味しかったです。