初代吉本福岡事務所長となった吉田武司の「芸人は本名ではなく芸名で」という方針で、「華丸・大吉」のコンビ名でのデビューが決まっていたが、「芸名(平仮名で)7文字が売れる」という理由で「さらにめでたい名前をつけよう」という意向から「 鶴屋華丸・亀屋大吉」(つるやはなまる・かめやだいきち)と命名された。
そちらの先生と私は、もう付き合いは未来永劫と言うのを、マニフェストにさせていただきたいと思います。
華丸:最近乾杯の音頭をお願いされることがあるんですけど。 このような経緯もあり、華丸は優勝賞金500万円の半分をなかば強引に大吉に渡した。 ゲストに和牛を迎え、ハウススタジオでクイズ・トーク・グルメをテーマに番組をお届けする。
16良くないでしょう?『霜降り明星』にペコペコしといて、何でこっちを無視するの?って。
2019年3月5日に贈呈式が行われたが、スケジュールの都合でビデオメッセージでの出演となった。
(2015年4月18日、フジテレビ) - 博多大吉 役 劇場アニメ [ ]• 2019年5月24日. お客様と10人(2016年11月5日・2017年3月11日、フジテレビ)- MC• 小店舗ならではの心の対応させて頂きます。
22015年の25周年から放送してきた特別番組が大好評! ベースとなるのは、TNCで放送11年目を迎える彼らの冠番組「華丸・大吉のなんしようと?」(毎週金曜19:00~20:00 OA)。
コンビ仲は非常によく、2012年1月19日放送の『アメトーーク』の企画「愛方大好き芸人 第2弾」などで「コンビでカラオケに行く際は必ず2人での『』を歌う」といった仲良しエピソードが語られている。
『THE MANZAI』の優勝者には優勝賞品としてフジテレビ深夜帯のが贈られるが、当初2人は既にキャリアを重ねたコンビとしての優勝であったことや、系列のテレビ西日本で冠番組『』を持つなど、既に数本のレギュラー番組があることから、賞品番組の辞退も考えていた。
、審査員を務める。
、ダイナマイト関西 GWで優勝。
結成10年以下の出場資格が定められていた中、既に結成11年で出場資格は無かったが、初回のM-1は日本各地の吉本の劇場に客席審査員を置くシステムだったことから、福岡吉本からも1組出場させたい吉本興業側から出場要請を受けたこと、またとある作家に「改名すれば、芸歴は1年目にリセットされるので出場できる」と言われて「 華丸マル・大吉」名義で出場した。 2008年9月4日放送の『』の企画「中学の時イケてないグループに属していた芸人」に大吉が出演。 1997年、『とことんサンデー』において、テレビ西日本が福岡吉本の了承を得ないまま大吉を1年間に留学させ、随時番組でその模様を追いかける企画を番組上で発表した。
(2008年8月29日、テレビ西日本)• 未確認情報 Xいいっちゃいいけど 調べてみました(2017年8月25日、)- MC• ずっと気になっとったけど、その「スピーチとスカート」のくだり何? 華丸:これ乾杯の音頭の常套句。
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(49)が30日、水曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)で、所属する吉本興業のスタッフのあいさつがないと発言したところ、生放送中の同局に同社スタッフが次々と集まる事態が起きた。
リポーターの千葉美乃梨アナが「(日本人の間では)女性側から性のことを話すのがはしたないと思ってしまって、声をあげられず悩んでる方もたくさんいらっしゃいました」と説明すると、MCの博多華丸は「そこが日本の奥ゆかしさというか大和撫子というか、そういう考えもあるわけじゃないですか」とコメント。 乾杯の音頭って言われても。 大吉:でもちょっと古いし、若干セクハラなんで。
8このトラブルの背景には、地元局と福岡吉本の2代目所長だった玉利寛が仲が悪かったことが挙げられる。
その後訪れたアンテナショップでは湯たんぽ靴という珍しい商品を発見。
(2012年4月 - 2016年9月30日、フジテレビ)- 毎週木曜日レギュラー• 「福岡WALKER」 以前は「」を使用していた。
この時点で結成10年を超えていたため、次年度以降は出場できず、これが最初で最後のM-1出場となった。