5倍+ダメージ半減で耐久力がある 変身後の羽川翼は、光属性の全パラメータが1. 2021. もし[…].。 さらに7コンボをするだけでダメージ半減効果も発動するため、大ダメージに強い運用が可能だ。
1サブいじればどうとでもなるのかな。
スキル 期待されてやるにゃん 1ターンの間、属性吸収を無効化。
また光コンボ強化によってパーティ全体の火力も底上げできるため、火力面でもサポートも可能だ。 知ってることだけ 3ターンの間、受けるダメージを半減。
またダメージ吸収無効スキルは比較的少なめですが、 「テュオレ」に「ダメージ吸収貫通潜在」を付与しているので、裏魔門でのソティスやアナザークルセイダーはコンボドロップ生成によって突破可能となっています。
また、ソティスのカウントダウンは1まで待つことを推奨。
階層によっては全体攻撃やダメージ無効貫通が必要になるので注意しよう。 光の2コンボ以上でダメージを半減。
ただコンボを組んでいるだけでもサクサク進めるので、かなり快適。
中の人A 例を上げると、盤面に回復が5個ある場合に3個だけ消して2個残す等です。
すごい快適。 そして道中で受けるルーレットも今回は回復可能! ウルヴァリンに光ネイ武器をアシストする事で、 バインド回復を1列組むだけで15ターンまで回復できてしまいますよ! しかしここまで潜在などで対策が出来てしまうとは…… 新たな時代を感じますね。 どうしても欠損してしまった時はウルヴァリンのスキルを使おう。
14ただしっかり回復しないとまずい状況のときは例外で、全消しして全力回復しましょう。
羽川翼の潜在覚醒おすすめ 潜在覚醒のおすすめ HP 攻撃 回復 レベル最大 3213 2404 319 プラス297 4203 2899 616 リーダースキル 障り猫 光属性の攻撃力が10倍。
進化前も欲しいから9周年メダル使っちゃいそう。 無効貫通に弱い 攻撃倍率の発動には光の2コンボが求められるため、無効貫通を発動するには光が12個必要になる。
4属性吸収対策キャラとして使える 4ターンで属性吸収無効+光生成ができるスキルを持つ。
不適切なコメント、連続コメント、配信に関係ないコメントはブロックの対象とさせてもらいますのでご了承ください![…]• 後でガッツリと引く予定。
おすすめサブ3:クリスマスたまドラ BRAKERさんと類似ですが、ギミック対策要員としてはクリスマスたまドラも非常に優秀。 5倍になる。 ともあれ委員長にいい相方できて良かった。
固定追い打ちが根性対策に有効 攻撃倍率の発動と同時に、固定500万の追い打ち効果が発動する。
その他のスキルも自由に使用して良い。
羽川翼のサブ評価 光属性のアタッカーになる 覚醒スキルにコンボ強化3個を持ち、高い単体火力を出せるキャラ。
1回復ドロップは消し過ぎずに少し温存するイメージでパズルしよう。
その際には闇の落ちコンなどを防ぐためにも「キャプテン・マーベル」「テュオレ」のスキルを発動しておくと良い。
スキル 何でもは知らないわよ。
光の2コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。
ただ、編成のせいもあるけど回復力が若干低めかな?裏修羅なら問題ないけど、大ダメージ連発されると復帰がキツそう。
2ホントにいいキャラを実装してくれた。
攻略班のおすすめサブ! おすすめサブ1:上杉武器 前述もしておりますが、盤面荒らし対策にお邪魔耐性だけ組み込みたいと言う場合には「上杉武器」をキャプテン・マーベル辺りに付けておきましょう! おすすめサブ2:ファスカ スキルブーストを別途確保する必要は出ますが、この1体で様々なギミックを対策可能! 今回の編成では「覚醒無効・消せないドロップ状態回復」をアシストで行っておりますので、回転率が気になる方はファスカを編成してみましょう。