自分にとって快適なTwitter環境を作っちゃいましょう。
favolog(ふぁぼろぐ)というサイトを利用すれば、これまでに付けたいいねが4000程でも振り返って見ることができます。
リストは自身のアイコンをタップして行えます。
そして、どちらのツイートの"xx件のいいね"から表示できるアカウントの一覧にも私のアカウントが表示されています。
ツイッターの名前やプロフィールの変更方法は、以下の記事で詳しく解説しています。 ご不便、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 他に思い当たる原因がない場合には、不具合の可能性を考えて、一度Twitter公式アカウントを見てみると、解決するかもしれません!. ツイートの下部にあるいいね(お気に入り)ボタンをタップすると、 ボタンの点灯が消え、Twitterのいいね(お気に入り)が取り消されます。
8こんな風に表示されます。
ツイートは返信だけでなく、誰がリツイートしたか、誰が"いいね"をしたかを、そのツイートさえ見れるのなら誰でも参照できる仕様になっています。
しかし「最新ツイート表示に切り替える」ことにより、TLのツイートが時系列順に表示されるようになって、他の人がいいねしたツイートが表示されにくくなりますのでお勧めです。 なんでもないようなツイートをリツイートしてしまったり、 特に興味のないTwitterのツイートにTwitterのいいね(お気に入り)を押してしまったり、 うっかりミスをしてしまう可能性は多くにあります。 「〇〇さんのいいねの表示が少なくなります。
16もし先ほどの確認が正しければ、過去の"いいね"履歴のうち、どの時点からか"いいね"をしているにも関わらずハートマークが赤表示されないツイートが出現するはずです。
ブラウザ「Opera Mini」を使っている場合でも 画面右上にある矢印をタップするとページを更新する事が出来ます。
PC版のツイッターを使っている• リスト機能を利用する フォローしている人数があまりにも多いと大変なのですが、リストを作成してフォローしているユーザーを一人ひとり追加すれば、他人のいいねが表示されないタイムラインを作ることができます。 でも残念ながら、 いいねしてくれた非公開アカウントの人が誰なのか調べる方法はありません。
「いいね」は単純に好意を伝えることができますし、そうでなくても後から見返すために利用することができて便利です。
リンクなども生きていれば、そのままリツイートやリプライ、指定ページへジャンプもできます。
利用者が嘆いているのはある程度の日数が経過した後に、確かに"いいね"をしたはずのツイートなのに、"いいね"アイコンが赤くなっていないという現象です。
8では消える行為した場合は通知はどうなるのでしょうか?結論から申し上げるといいねの消えることの 通知されません。
ただし前回と違うのは『名刺代わりの小説10選』でも、プロフィール固定ツイートでもないということです。
私は、後日になって容易なキャンセルをさせにくくするための措置ではないかと推測していますが、実際のところは不明です。
20それが見えない、他人と比べないというだけで、 心が楽になることもあります。
これはTwitterの仕様で、「いいね」が多すぎる場合にはその一部を抜粋して表示する様になっている様です。