両方頼んでみました。
焼肉&デザートの感想 頼んで数分でドリンクが到着、お~スゲーとなりますね。
特急セット 2人前330g 1,129円• 店内は6~7割りくらい埋まっていました。 フードメニュー 盛り合わせや単品メニューなど、チェーン店の値段設定とだいたい同じかな? サイドメニューが小ぶりで、お値段も抑えめにしてるのはとても好印象でした。
20恐れ入りますが直接のご来店をお願いいたします。
22:00 【金・土・祝前】 11:00~23:30 ランチL. 南側(八木・吉野方面)が入り口で、北側(奈良市・京都方面)が出口となっています。
はやかけん• バラカルビは、薄いのですが味がしっかりタレとマッチしていて、おいしいです。
味は、若干なのですが、臭みを感じてしまったのですが、100円と考えたら納得です。
受付表がでてくるので、受け取ります。
特に薬味をつけると最高でした。
29) 2019年11月29日に、今日ドキッ の「いい肉の日いま食べたい!ボ リューム満点肉ランチ」のコーナ ーで、訪れていました。 特急焼肉せいざんでは、注文はお客さんが タッチパネルでやる方式とのことなので、手軽に利用できそうなお店ですね アクロスプラザ南22条には、スーパーの北海市場や内科・小児科、ダイソーなども出店予定なので、買い物帰りや用事帰りに家族で焼肉なんてのもいいかもしれないですねっ。
SUGOCA• 100円とは、思えない肉厚カルビがでてきました。
コチュジャンは、辛みが強いという印象ではなく、アクセントにほんの少し辛みがあるという味でした。
ラストオーダーの案内無くて、過ぎちゃうこと多いよね? あれ、ドリンクバーもあったんですが値段が分からない… ホントごめんなさい、お水はセルフサービスになるよ。
焼肉のおいしさはもちろんのこと、スープを始めサイドメニューも一から手づくりされていて、種類豊富なお酒と一緒に味わえば大満足間違いなし。
こういうメニューをこだわれるのはチェーン店の強みですね。
(大盛り変更時は+50円) ランチドリンク• パフェメニューもしっかり考案され、焼肉屋さんで食べると考えるとクオリティも高い。