なお、デカールには予備は無いので一発勝負です。 雨がやんだこともあり完成させました。 胸のは別パーツになっていてモールドもあったので塗装しましたが、他はどうしようもないのでデカールを貼りました。
12まつ毛をもう少し太くしてもう少し先端を伸ばす感じかね。
細かいことを言うとはドライはやめてくれ。
目は後ハメを考えて ますが 脚部は、中に菱形のパーツが入るので菱形パーツを 先に塗装後マスキングして合わせ目を消します。 フィギュアライズバストでは初期デザインのミクがキット化されていますが、今回は別バージョンで衣装のデザインが変化しています。
1【商品の説明】 初音ミク V4X figure-rise LABO フィギュアライズラボ 部分塗装完成品 ゲート跡は主観ですが極力目立たなくしています。
フィギュアライズラボ第2弾 フィギュアライズなんとかのハイエンドなシリーズ。
後頭部。 髪の毛は頭部、ツインテール透過してない部分を塗装しクリアコートしています。
それにしても女性フィギュアの複雑な形状をよくプラモでここまで再現できるものだ。
他に初期ミクにはあったけど今回のには無い上腕の「01」のマーキングもおまけで付属しているのでついでに貼っておきましたが、ポーズの関係で正面からだとよく見えません。
グラデーションは素材色のみで表現されている。
胴体部。
それと比べたらパチ組・素組みでの出来はこちらが上。
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
襟等のグレー部もシールではなく塗装しています。
質問等ございましたらわかる範囲でお答えいたします。
まずは腕と足です。
手間が掛かりましたわ。
成形色のみで髪の美しいグラデーションを表現。
仕様上パーツの表面に不透明なグリーンのゲート跡が露出する部分がありますが(顔に関しては肌以外の色のゲート跡は組み立てると露出しなくなる部分にまとめてあります)、だいたい他のパーツで隠れるようになっているので組むと目立たなくなります。
2その他は画像にてご確認ください。
成形色のみで髪の美しいグラデーションを表現。